fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

深夜着の夜ごはん  


タイ料理ライターのタイ料理365日


サワディカァーニコちゃん

タイ料理ライターのマイペンルイです!


突然ですが、成田→バンコク線を使うと、

深夜にバンコクに到着することも多いですよね。


そんなとき、一人だったらそのまま何も食べず寝てしまうのですが、

一緒に行った友人が「何か食べたい!」といったとき、

しかもその友人が初めての訪タイでワクワク感いっぱいの時は、

荷物を置いて夜遊びスポットに行くことが多いです。


バンコクだと、パブのようなお店でも意外とおいしい

タイ料理が食べられるところも多いので。



タイ料理ライターのタイ料理365日


この日も夜中だというのに、こーんなにオーダーハート



この日はラチャダーに行きましたが、スクムビットに行く日も

あるし、バンコクのお店は移り変わりも激しいので、

特にどことは決めてません。


人が集まる夜遊びエリアに繰り出し、うろうろしながら

わりと落ち着いてご飯が食べられそうな、料理メニューが

充実してそうなお店があったらそこで、という感じ。



夜遊び用と食事用の境が曖昧なお店がけっこう

多いので、探すのはそんなに難しくないはず。

ただ、みんなが立って飲んでるようなガッツリ

「クラブ」なお店は避けましょー。



おかゆ食堂や屋台もいいけど、みんなが飲んでる場所だと

楽しいし、夜遊びに繰り出すバンコクっ子たちのパワーを

友人に見せて、驚かすのも大好きheart



平日の真夜中なのに夜遊びしまくるタイ人を眺めつつ

おいしいタイ料理を食べることで、旅への期待が

どんどん膨らむ友人を見るのが

とっても快感なのです!



友人をより喜ばせるためには、旅行者が少ないエリアを選ぶのが

大切なポイントのひとつ。タイ人で賑わう場所のほうが

喜んでもらえる率は高いです音符



タイ料理ライターのタイ料理365日


真夜中だって、お店の裏手のキッチンでは、

こんなちゃんと働いてるー!

そりゃ、ご飯がおいしいはずですねーキラキラ☆



自分たち以外にも、おつまみを注文している

タイ人グループが多めのお店を選ぶといいと思います!


ではでは、また次回もよろしくお願いします!


マイペンルイmaipen


関連記事

Posted on 09:17 [edit]

category: バンコク タイ料理

tb: 0   cm: 7

コメント

7 ■キレイで明るい

キレイで明るいキッチンですね!!(おいしい料理が出てくる期待、増)
ここは、パブなの?!料理も軽めというか、しっかり食べられそうですね!
この日もたっぷり頼まれたみたいだし。

URL | ぶー #79D/WHSg
2009/06/18 22:53 | edit

6 ■miedonさま

コメントありがとうございます('-^*)/
タイ料理好きなら、きっとタイも気に入ると思います!
機会があったら、ぜひお試しを~☆

URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/06/03 02:42 | edit

5 ■かっかさま

コメントありがとうございます('-^*)/
タイ、とってもいいところなので、おすすめです!

URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/06/03 02:40 | edit

4 ■ケセラさま

日本だとあういうところの食べ物っておいしくない行けージですけど、バンコクはおいしいところが多くて、嬉しいですよね♪

URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/06/03 02:39 | edit

3 ■はじめまして!

ペタありがとうございます(^∇^)

タイってあまり馴染みがなかったのですが、こちらのブログを見ていると、タイっていいな♪と思えました!

またお邪魔させてくださいね☆
もし、お暇でしたらコチラにもいらしてください(^O^)/

URL | かっか #79D/WHSg
2009/06/03 01:10 | edit

2 ■初コメ^^

ベタありがとうございました^0^
タイ料理って好きなんですが、旅行って行った事がないんですよね~^^:
行ってみたいです^0^

URL | miedon #79D/WHSg
2009/06/02 09:47 | edit

1 ■無題

意外とパァブのメニューで美味しい物があるんですよねタイでは。

私もお友達に誘われてパァブに行った時、事前に食事したかったのですがお友達が「美味しい物あるから」といわれたのでそこで食べたら結構美味しかった。

URL | ケセラ #79D/WHSg
2009/06/02 09:42 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/150-613b63f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示