タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2012/07/24 Tue.
パリの人気レストラン* ル ドーファン 

今回のパリ旅の強い味方だったのが、
一緒に行った友人のパリ友。
パリに住ん7年になるという彼が
レストラン情報やショッピング情報をいろいろ
教えてくれました。ありがとう(●˘ᴗ˘●)♫
で、初めましての日に連れて行ってくれたのが
こちらのお店、LE DAUPHINです。
こちら、世界レストランランキングで9位になったこともある
シャトーブリアンの2号店だそうで、
毎日予約でいっぱいの人気店なのだとか。

写真が微妙でわかりづらいのですが、
天井まで大理石で、真ん中にどーんとカウンターがあって、
店内もなんともおしゃれ。
それもそのはず、あとで調べたところによると
世界的に有名なオランダ出身の建築家、
レム・コールハースがデザインを手がけているのだそう。
なんだかよくわかんないけど、とにかくすごいねー。

こちらは前菜やメインといったコース仕立てではなく、
タパススタイル。
小皿でいろいろ試せるので、フランスのコースはどうしても
重過ぎると感じる日本人にも合うかと思います。
ということで、どんどんオーダー(してもらいました)。
メニューがフランス語だったので、詳細は不明なんだけど
とにかくどれもこれもおいしかった!

フォアグラのソテーに、ベリーソースを
かけてるところ。

なにこれ、かわいい! おいしい!
まったり濃厚なフォアグラに、酸味のあるソースが合う~。

信じられないくらい上質なハム。
脂がふわーっととろけてなくなる……。
おいしすぎて、おかわり。4人で2皿食べちゃったー。




ほかにもいろいろ。
とにかくどれもおいしくて、あっという間になくなる!
ワインも進む~。
料理とワイン、全部合わせて4人で147€でした。
残念なのは、写真が全部iPhoneなので画質がイマイチな点。
今回のパリにはオリンパスのPEN LiteとキャノンのIOS Kissを
持って行ったのにもかかわらず、料理写真のほとんどがiPhone。。
忙し過ぎて写真どころじゃなかった、というのが正直なところですが
やっぱりがんばってちゃんと一眼で撮れば良かった、と思う
写真がいっぱいで><
今後の旅行では重くてもめんどくさくても、やっぱり
写真はカメラで!を心がけよう、と反省。

↑もう遅いのに、すごい人!
とにもかくにも、1日目からかなり当たり!な
ごはんでテンションアップ。
素晴らしいパリ旅のスタートになりました♫
LE DAUPHIN
131 Avenue Parmentier 75011 PARIS
01 55 28 78 88
おまけ。
何度も行ったパン屋さんの看板と、隣のお肉やさん。


- 関連記事
-
-
パリでおいしいイタリアン♫
-
夢のケーキ屋さん@パリ
-
パリの人気レストラン* ル ドーファン
-
野いちごのメルバ@Berthillon
-
フランスのRed Bull
-
« パリのBLUE ELEPHANT
be organicでオーガニックタイ料理 »
コメント
| h o m e |