タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2012/07/18 Wed.
Yum Saap@Asiatique Riverfront 
日本から来た友人のリクエストで、
川沿いの新ショッピングスポット、
アジアティークへ。
この日は日曜日だったのですが、
BTSサパンタクシン駅のアジアティーク行き船乗り場は、
待合所からぐーんとはみ出すくらいの大行列!
もちろん、アジアティーク内もすんごい人で、
まだ18時前なのに、レストランは軒並み満席!
MKですら「ご予約はありますか?」なんて
聞かれちゃうほどで(MKって、予約なんてできるのね……)、
なんとか空席のあったYum Saapに滑り込みましたー。
Yum Saapは、BIG Cなどにも支店のある、
タイ料理のチェーン店。
レストランというよりは、
ファーストフードな感じのお店です。
ということで、料金も安いし、味もそれなり。
上の写真はガイトート。
タイ風のフライドチキンで、イサーン風の辛いタレと
スイートチリソースがついてます。
ヤムパックブンクンソット。
空心菜とエビのサラダ。
空心菜がパリパリで、
程よい酸味でおいしかったです。
ヤムヨートマプラオプートート。
ココナッツの新芽と揚げカニのサラダ。
ゲーンソム。
サワースープ。激辛過ぎて、日本からの
友達はひと口しか食べられず。
Yum Saapも、18時半には行列が!
週末のアジアティーク、食事はちょっと待つのを
覚悟して行ったほうがよさそうですよー。

川沿いの新ショッピングスポット、
アジアティークへ。
この日は日曜日だったのですが、
BTSサパンタクシン駅のアジアティーク行き船乗り場は、
待合所からぐーんとはみ出すくらいの大行列!
もちろん、アジアティーク内もすんごい人で、
まだ18時前なのに、レストランは軒並み満席!
MKですら「ご予約はありますか?」なんて
聞かれちゃうほどで(MKって、予約なんてできるのね……)、
なんとか空席のあったYum Saapに滑り込みましたー。
Yum Saapは、BIG Cなどにも支店のある、
タイ料理のチェーン店。
レストランというよりは、
ファーストフードな感じのお店です。
ということで、料金も安いし、味もそれなり。
上の写真はガイトート。
タイ風のフライドチキンで、イサーン風の辛いタレと
スイートチリソースがついてます。
ヤムパックブンクンソット。
空心菜とエビのサラダ。
空心菜がパリパリで、
程よい酸味でおいしかったです。
ヤムヨートマプラオプートート。
ココナッツの新芽と揚げカニのサラダ。
ゲーンソム。
サワースープ。激辛過ぎて、日本からの
友達はひと口しか食べられず。
Yum Saapも、18時半には行列が!
週末のアジアティーク、食事はちょっと待つのを
覚悟して行ったほうがよさそうですよー。


- 関連記事
-
-
be organicでオーガニックタイ料理
-
ランチ@Jasmine Resort Hotel
-
Yum Saap@Asiatique Riverfront
-
日本人的激定番コース@トンロー
-
プラーサリットのガパオ@タイカフェ
-
« Gateway EKAMAIオープン!
野いちごのメルバ@Berthillon »
コメント
| h o m e |