タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2009/05/31 Sun.
トンローの『ロー・ルア』 
サワディカァー
タイ料理ライターのマイペンルイです!
本日ご紹介するのは、トンローソイ17の角にある
『ロー ルア』。
その名の通り、お店の前には「クイッティアオ ルア」の
お店でよく見かける小船が。
※ルアはタイ語で船のこと。クイッティアオ ルアは
以前、ボートで売られていたことからその名前がついた
小さめサイズのナムトックスープの麺のことです。
メニューには「クイッティアオ ルア」がなかったので、
「クイッティアオ ムーナムトック」30Bを注文。
お店の外にある小船で調理して、持ってきてくれましたー。
あとは、私の大好物
「ヤム パックブングローブ」69B
サクッと揚げた空芯菜に甘酸っぱ辛い、濃厚な
ヤムのタレをかけていただきます。
サクサク食感もタレもおいしかったのですが、
量が多すぎっ! 想像の3倍くらいの大きさに
食べる前から圧倒されてしまいました……。
タイで食べるタイ料理は、1品の量が少ないところが
魅力なのにー(←いろいろ食べられるから)!
結局、2人で1/3くらいしか食べられず、もったいなかった
友人が食べたスパゲッティ・パッキーマオは
ちょっと残念だったようなので、
普通のタイ料理を食べるのがいいのかも。
わざわざ再訪はないと思いますが、近くにいて
クイッティアオ・ナムトックが食べたかったら、
また行ってもいいかもな
そんな感じです
ではでは、また次回もよろしくお願いします!
マイペンルイ
- 関連記事
-
-
バンコクの「ヤム・イェンターフォー」
-
深夜着の夜ごはん
-
トンローの『ロー・ルア』
-
タイのアメリカンドッグ
-
スクムビットソイ26の『Bo.Lan』②
-
« センヤイ使いきり終了!
超プチネタ »
コメント
6 ■namujaiさま
ご飯にのせると、確かにタイ風味のサックサク天丼になるかも……? その時は、いっぱいエビなどを加えたいところですね('-^*)/
たまに日本で食べるとパックブンがしっとりしているお店があるのですが、サクサク感がおいしさのポイントなので、できたてを食べたほうがいいと思います(*^▽^*)
URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/05/31 21:39 | edit
5 ■たかママさま
すみません……。
今、たかママさんのコメントを読んで思ったのですが、あのバーミー屋台よりもう少し奥だった気がするので、ソイ19のあたりだったかも……(ノ_・。)
ちょっとうろ覚えで申し訳ないのですが、お店の前に小舟が置いてあるところなので、見ればすぐにわかるとは思います。
今度トンローに行ったら、ちゃんと確認してきますね!!
URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/05/31 21:37 | edit
4 ■サクだがやさま
ありがとうございます!
すっかり復活しましたので、今後もよろしくお願いします(^-^)/
URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/05/31 21:34 | edit
3 ■ヤム パックブングローブ
お写真、なんかすごい大盛り!
私は食べたことは、ありませんが、ご飯に乗せると、天丼になりそう?
言えば、「サイ・トゥン」も、出来るのでしょうが、べちゃべちゃで、不味くなりそうですよね。
URL | namujai #79D/WHSg
2009/05/31 20:33 | edit
2 ■ロー・ルア
ソイ17の角のバーミー屋台は食べたことありますが、
お店は気付きませんでした。。。
『ヤム・パックブン・グローブ』大好き!
今度行ってみます♪
URL | たかママ #79D/WHSg
2009/05/31 12:05 | edit
1 ■無題
風邪、大変でしたね~お疲れ様でした(笑)
復帰後の一気更新楽しませて頂きました♪
| h o m e |