タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2012/06/23 Sat.
バンコクのホテルオークラでランチ♫ 

こんにちはー!
今日は気になっている方も多いであろう、こちら。
プルンチットにオープンしたホテル オークラの最上級ブランド、
The Okura Prestage BANGKOKのランチをご紹介します。

バンコク在住なら「オークラといえば、山里」となるかと思いますが、
本場の「山里」にもいつでも行ける身としては、
気になるのはやっぱりオークラのタイ料理!
というわけで、タイ料理もいただけるというオールデイダイニング、
UP&ABOVE RESTAURANT BARへ。


こちら、洋食、タイ料理、日本食がいろいろ並んだ
ブッフェもありますが、その名前からしてめちゃめちゃ気になる
全6品のセット、The Bento Box 580Bをセレクトしてみましたー。
“お弁当箱”ってどういうこと!?と思っていたら、
なんとテーブルにこんなもの↓が登場!!!!!

ダダーーン!
確かに、めちゃめちゃでっかいお弁当箱だー。
一緒に行ったお友達とかなり興奮しましたが、
店員さんはそんなことお構いなしw
あっさりオープン&ふたを持ち去りますよー。ふふ。

中身はこんな感じです。
デザート以外の5品が、ぎゅっと箱に詰まってます。
それにしても、ボリュームすごーい。

りんごとルッコラのサラダ。バルサミコドレッシング。
チーズの濃厚な味わいとりんごとくるみの食感が
アクセントになっていて、おいしい^^

マッシュルームとスモークサーモンのスープ。
カプチーノ仕立てになっています。

ソムタム!
The タイ料理はこれだけでしたー。

トムヤム味のニョッキ。
しっかり辛めで、不思議な味わい。
重くなりがちなニョッキですが、トムヤムの爽やかな風味で
比較的あっさりといただけます。

japanese style chicken, shitake, rice patty 。
わかりやすく言うと、オープンスタイルの照り焼き
ライスバーガーでしたー。
ここまでで、すでにかなりお腹いっぱい!
女性なら、十分に満足できる量だと思います。
最後のデザートはこちら↓

ココナッツパンナコッタとタマリンドのソルベ。
ソルベは酸味が程よく、下のクランブルもアクセントになって
食べやすい! 今までに食べたタマリンドのアイスのなかで、
一番おいしかったですよー。

ココナッツのパンナコッタも、まったりと濃厚美味。
The Bento Box、量はけっこうあるけど、
全体のバランスもよく
日本人好みの組み合わせだなー、と思いました。

窓からの眺めを撮影するのを忘れてしまったのですが、
24階なので、眺望の良さもバツグン!
開放感のあるとっても気持ちのいい空間で、
ゆったりランチをいただけますよー。
バンコクの街を見下ろせるテラス席もあるので、
ディナータイムは夜景がかなりキレイそう。
次は夜に行きたいな☆
The Okura Prestage BANGKOK
UP&ABOVE RESTAURANT BAR
24Fl., Park Ventures Ecoplex, 57 Wireless Road, Bangkok66
(0) 2687 9000
http://www.okurabangkok.com/intro_okura/


- 関連記事
-
-
プラーサリットのガパオ@タイカフェ
-
バンコクの川沿いレストラン、Buri Tara
-
バンコクのホテルオークラでランチ♫
-
バンコクのキレイな川沿いレストラン
-
Bread Talkのグリーンカレーパン!
-
« タイファッション躍進の予感⁉
Rattanakosin Exhibition Hall@バンコク »
コメント
| h o m e |