タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2009/05/23 Sat.
グリーンカレーのお供 
サワディーカァー。
タイ料理ライターのマイペンルイです。
写真は家で食べたグリーンカレー。
家で食べる汁物系タイ料理には、たいてい
カイチアオ(←タイ風玉子焼き)を入れて食べます。
「ゲーンジューもゲーンキアオワーンもゲーンソムも
カイチアオを入れるとおいしいよ」
と、タイ在住時にお世話になっていた
メイドさん(←お料理もたくさん教えてくれました♪)に
教わったから
この日は、中に入れずに別添えです。
気が向いたら、ぜひお試しをー。
ではでは、また次回もよろしくお願いします
マイペンルイ
- 関連記事
-
-
センヤイ使いきり終了!
-
初レトルト『ガッパオ』
-
グリーンカレーのお供
-
今日はいよいよタイフェスです!
-
手作りの「サイクローク」
-
コメント
6 ■ぶーさま
少々まとめてお返事☆
新井薬師はまじ、おすすめー。一度は試してほしい名店です! 『メシラン』にも掲載!!
アメリカンドッグは、食べたことない……。あんまり好みじゃない系なので。てへ。
グリーンカレー&卵はいーよ。
油多めで揚げるように作った玉子焼きが相性バツグンです!
URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/06/01 23:32 | edit
5 ■試したことなし
グリーンカレー、とても好きなのですが、このスタイルは試したことはないです。。。
日本のカレーにもたまごは合うのだから、絶対においしいに決まっている!!
次の機会に試してみます!!
URL | ぶー #79D/WHSg
2009/06/01 19:16 | edit
4 ■サクだがやさま
コメントありがとうございます!
返信遅くてすみません!!!
玉子焼きはカイチアオ、目玉焼きはカイダーオです♪ スープに入れるとおいしいですよね!
URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/05/29 01:20 | edit
3 ■namujaiさま
お返事おそくなってすみませんっ!!!
確かに半熟の卵焼きを入れたら、マイルドになりそうですね! 私のおすすめは、油たっぷりで作ったタイの玉子焼き。油パワーでけっこうマイルドになりますよー。カロリーは気になりますが……(・・;)
URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/05/29 01:18 | edit
2 ■無題
カイチアオって言うんですね~またタイ語を一つ覚えた(笑)
オレも勿論入れてます。
タイに居た時に、
飯の時にいつもカイチアオがあったので
帰国してからも食べてます
ウマシ↑↑
URL | サクだがや #79D/WHSg
2009/05/24 05:44 | edit
1 ■卵焼き
なるほど!タイ料理、余りにも辛い時、卵があると、和らいで、少し箸休め的になりますね。
我が家のゲーン・キョワンは、鬼辛なので、日本風の半熟目玉焼きで、試してみます。
なんか、美味しそうな気がしてきました!
| h o m e |