fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

代々木タイフェス2012の詳細♫  

$タイ料理ライターブログ

天候にも恵まれたタイフェス1日めに、
午前中から行って来ました~。
11時の時点で、もうこんなに人が!
13時くらいには歩くのも大変なくらい混雑してきたので、
明日行く人は早めに出たほうがいいかもー。

$タイ料理ライターブログ

よくお邪魔しているOne Dish Thaiのブース(R38)で
ガッパオを買った後は、

$タイ料理ライターブログ

タイの台所の物販のブース(S38-41)にもお邪魔しました。

$タイ料理ライターブログ

象さんファミリーの後ろ姿のバックプリントがかわいい
Tシャツをゲットー!
なんとこちら、500円でした。安い!

$タイ料理ライターブログ

おうちでタイ料理を楽しめるキットが
かなり安くなっているので、
たくさんのお客さんで賑わっていましたよ。

$タイ料理ライターブログ

その後は、新刊を発売したばかりの
味澤ペンシー先生のサイン会へ!

$タイ料理ライターブログ

とってもきれいな新刊本を購入して、先生に
サインももらっちゃった♡
定価1490円が、タイフェス特別価格の1400円で
買えますよ。

$タイ料理ライターブログ

その後は、ペンシー先生が料理長を務める
ティーヌンのブース(R69-70)へも。
今年でなんと20周年なんだそう。すごい!

$タイ料理ライターブログ

そして、お隣のトンホム(R71)では
ソーセージを購入。
煙モクモクのソーセージとカオソーイが人気でしたよー。

$タイ料理ライターブログ

トンホム店主のドーム君も大忙し!

$タイ料理ライターブログ

帰る前に、チャオタイのブース(R8-9)へも。

$タイ料理ライターブログ

数年前から、ここの牛すじ麺がタイフェスの
お気に入りメニューなんです♫

$タイ料理ライターブログ

そして最後にこちらー!
M-150を10本買うと、なんとオリジナルTシャツを
1枚サービス!
ということで、もちろんお持ち帰りです。ふふふ。

駆け足でまわった今年のタイフェス、
久々だったのもあって楽しかったー!

明日はもっと暖かくなるそうなので、
どこにお出かけするか迷ったら、ぜひ代々木公園へ~。


タイフェスティバル2012
2012年5月12日(土)、13日(日)
代々木公園イベント広場
10:00~22:00
http://www.thaiembassy.jp/thaifest/jp/



にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ
関連記事

Posted on 19:56 [edit]

category: タイ関係ニュース

tb: 0   cm: 4

コメント

4 ■Re:無題

>ヘロさん
けっこう雨が降る年も多いですけど、今年は絶好のタイフェス日和でしたよね!

人が多過ぎると身動きができなくなるので、
開場直後が狙いめかもしれませんね……。

URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2012/05/14 21:39 | edit

3 ■Re:本日行ってきました!

>*Maruko*さん
ほんと、毎年すごい人ですよね!
私はかなり駆け足だったので、いろいろ食べられて羨ましいです^^

URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2012/05/14 21:35 | edit

2 ■無題

こんにちは。
今年はお天気よくでよかったですね。

私は日曜の昼頃に行きましたが、あまりの混雑にあんまりゆっくり見ることができませんでした。
タイ料理のセット買いたかったなぁ。

URL | ヘロ #79D/WHSg
2012/05/14 10:54 | edit

1 ■本日行ってきました!


11時なのにやはり人がすごい!

早く行って正解でした。

前からずっと行きたかったトゥンテンやよく行く田無のメースィ・ルアン等、私もいっぱい食べ歩きました☆

例年にしては涼しかったので天候は◎だったと思います(^^)/~

URL | *Maruko* #79D/WHSg
2012/05/13 17:32 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/1399-7954c1e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示