タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2012/02/29 Wed.
バンコクの最新注目レストランへ♪ 

先日、HOTEL MUSE BANGKOKに宿泊した
一番の目的は、
「雰囲気がよくて、とっても素敵よー」との噂を聞いていた
ホテル内のタイ料理店、Su Tha Rosです。

ということで、その日のディナーはもちろん
こちらで♪
19階にあるので、窓際の席は夜景がキレイ!
窓越しに眺める夜のバンコクは、地上にいるのとは別世界。

メニューは本格的なタイ料理なのに、お店の雰囲気は
NYあたりのおしゃれなレストランみたい!
確かに、ほかのホテルのタイ料理店とは一線を画す
スタイリッシュ感があります。

まずはヤムソムオープー 290B。
文旦のような大きな柑橘系フルーツとカニのサラダ。
甘ーいカニがたっぷり。コクのあるソースもおいしくて、
今回はこれが一番気に入りました!

ポーピアソット200B。
さっぱりしたものが食べたくて頼んだ生春巻き。
前菜なのに一番最後に出てきたのが、地味にショック><

マッサマン 420B。
世界で一番おいしい料理として一躍有名になった
イスラム系カレー、マッサマン。
写真は普通に牛肉ですが、
ここのは、なんとラムも選べます。
とにかく、盛り付けの美しさに感動!
今までに見た中で、一番きれいなマッサマンでしたよー。

揚げ魚の甘辛酸っぱいソースがけ 390B。
これだけ正式名称を忘れてしまったのですが、
この日はお魚がイマイチだったような……。


デザートはタプティムクローブ 190Bと
モーゲーンプアック 190B。
お客さんはタイ人、日本人、西洋人が少しずつ。
みんな「オトナ!」な雰囲気で
ワインを楽しみつつ、タイ料理をつまんでいる感じ。
ガッツリ本気のタイ料理を食べたい時は
ちょっと物足りないかもしれませんが、
雰囲気は最高なので、大切な人のお祝いや接待などには
ぴったりだと思いますよー。

24階にはスカイバーもあるそうなので、
食事の後はそちらに流れるのもいいかも(๑ت๑)♡
Su Tha Ros
The Thai Way
HOTEL MUSE BANGKOK 19F
55/555 Langsuan Road,Lumpini, Bangkok
6:00 22:30(朝食はインターナショナルブッフェです)
http://www.hotelmusebangkok.com/restaurants/su-tha-ros/


- 関連記事
-
-
久々のオードリー@トンローソイ11
-
ソウルフード マハナコーン@トンロー
-
バンコクの最新注目レストランへ♪
-
野菜料理がおいしい食堂@シーロム
-
MBKでアハーン・ユアン
-
« タイ風土鍋フカヒレ from シンガポール!
中野のかわいい日本茶専門店 »
コメント
| h o m e |