fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

プラアティットの『Coffe&More』  


タイ料理ライターのタイ料理365日


こんにちは!

タイ料理ライターのマイペンルイですmaipen


今日はマイペンが在住時によく行っていた

なごみカフェをご紹介ハート

カオサンの近く、プラアティット通りにある

『Coffe & More』

です。


ここはその昔(7~8年前かな?)、プラアティットが

バンコクのおしゃれな若者が集まるエリアとして

注目されていた頃に話題になったお店です。



この辺は学生さんや観光客が多いエリアですが、

一軒家の落ち着きのあるお店で、店内は外の喧騒が

嘘のようにゆったりとした雰囲気。



カオサンで遊ぶ前などに、よくここに寄って

友人と何時間もおしゃべりしてましたニコちゃん



タイ料理ライターのタイ料理365日


今回はめちゃめちゃ久々にお店へ。

なごみ系の雰囲気はそのままでしたが、

ちょっとケーキの味が変わったかも……?


前はここのチーズケーキが好きだったのですが、

今回は「昔のタイのチーズケーキ」の味がしましたー。

↑わかりづらい表現で申し訳ない……挨拶


友人がオーダーしたバナナトフィはおいしかったですheart


この日はドリンク×4、ケーキ×2で

ふたりでお会計が420Bでした。



タイ料理ライターのタイ料理365日

この日も店内がこんなに暗くなるほど、

のんびりしてしまいましたーばいにゃ


カオサン周辺の騒々しさに疲れた心を癒してくれるので、

お買い物の帰りなどにちょっと寄るのにおすすめですキラキラ☆


『Coffe&More』

0-2280-7878

Phra Athit Rd.

※プラアティット通り、「サンティチャイ・

プラカン公園」(プラスメン砦)の斜め向かい。


ではでは、次回もよろしくお願いします!


マイペンルイmaipen

関連記事

Posted on 09:01 [edit]

category: バンコク カフェ

tb: 0   cm: 2

コメント

2 ■たかママさま

川の近くは雰囲気のいいお店が意外とたくさんあるので、住んでる頃はよく行ってましたー。

スクムビットとは全然雰囲気が違って、面白いので私は好きです☆

URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/05/18 03:20 | edit

1 ■カオサン

カオサン方面は進出してないんですが、いいお店ですね♪
「タイの味がする」ってなんとなくわかります。
日本の味に慣れると、気付かなかった香りとかに気付きますよね。

URL | たかママ #79D/WHSg
2009/05/17 15:11 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/132-ca1b2416
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示