fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

ハイソに人気の一軒家レストラン@ソイピパット  

$タイ料理ライターブログ

先日、IKEAの前に食事をしていたのは、
ソイピパットにある
THE ANNA RESTAURANT AND ART GALLERY

$タイ料理ライターブログ

タイでは有名な料理クリエイター、チャーリーさんが
手がけるこちらのレストラン。

以前サラデーンにお店があった頃は、バンコクに
まだあまりおしゃれカフェがなかったこともあり
時々行っていましたが、移転してからは初めてデス。

$タイ料理ライターブログ

ラープムーヤーン 160B
今回、一番気に入ったのがこれ。
ラープ(ひき肉のハーブ和え)をひと口サイズの
ハンバーグみたいにして焼いたもの。

ピリッと唐辛子がきいていて、
カオクア(炒った米粉)の香りもしっかり。
ズッキーニのグリルと一緒に食べると、おいしい♪

$タイ料理ライターブログ

そして、友人との間でちょっとした
物議を醸したのがこれ!

ヤムクイッティアオシャンハイ 160B。

春雨と同じ、緑豆でんぷんからできている
シャンハイ麺は、モチモチとした食感がいい感じ。

ただ、ここのヤムクイッティアオシャンハイ、
なぜかウスターソースみたいな味がする!
生姜もすっごく効いていて、今までにない独特の味わい……。

おいしくないわけじゃないんだけど、
なんだかソース焼きそばを食べているような、
不思議な気分になりました。。

$タイ料理ライターブログ   $タイ料理ライターブログ

ナムプリックプラーヤーン+カイチアオ 150Bと
ゲーンソムチャオームクン 180B。

ほぐした焼き魚が入ったナムプリックは、
ソースみたいにサラサラ。
どちらも玉子付きだし、ゲーンソムとかぶってたかもw

$タイ料理ライターブログ   $タイ料理ライターブログ

そして、アンナカフェといえば
昔から有名なのがバノッフィーとミルクレープ。
この日はバノッフィーがなかったので、
ミルクレープとブルーベリーチーズケーキを。

$タイ料理ライターブログ

早めの時間からどんどんタイのハイソファミリーが
やって来るので、18時頃にはいっぱいになってましたー。

$タイ料理ライターブログ

THE ANNA RESTAURANT AND ART GALLERY
27Soi Piphat, North Sathorn Rd., Silom
02 237 2788
11:00~22:00
http://www.theannarestaurant.com/

$タイ料理ライターブログ


にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ



関連記事

Posted on 08:52 [edit]

category: バンコク タイ料理

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/1265-686b7227
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示