fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

予約困難な川沿いダイニング@チャクラポン・ヴィラ  

$タイ料理ライターブログ

先日、ずっと憧れていた川沿いダイニングに
やーーーっと行けましたー!

ラマ5世の40番目のご子息であるチャクラポン王子のために
建てられたお屋敷を改装して、全7棟のヴィラとして
オープンしたブティックホテル『チャクラポン・ヴィラ』。

その中にある「Chakrabonse Dining」は、
おととしまで宿泊客専用のレストランだったのだけど、
ファンの強い要望から、1日2~3組のみ、宿泊客以外の
予約も受けるようになったんだそう。

$タイ料理ライターブログ

ワットアルン(暁の寺)を望むレストランは、
テラスを合わせても4組くらいが限界のとても小さなスペース。

$タイ料理ライターブログ

もう何ヶ月も予約が取れなかったのに、
洪水後で観光客が減ったせいか、
この日のランチは私たち1組だけ。


$タイ料理ライターブログ   $タイ料理ライターブログ

誰にも気兼ねすることなく、思う存分
お食事とおしゃべりを楽しめましたー! ラッキー☆

$タイ料理ライターブログ

こちらは、ランチ・ディナー関係なく
1人2000Bの1コースのみ。
メニューは曜日ごとに変わります(o^^o)

この日の前菜は、
トゥントーン・サイクン
(deep fried minched prawn in golden bag)、
チョームアン
(steamed dark indigo flower shaped dumpling
stuffed with pickle)、
ミエンカム
(Assorted Thai herbs dressing sauce in chaplu leaves)
の3品。

どれも甘すぎず、上品な味わい!

$タイ料理ライターブログ

マニアックなほどにバイトーン(バナナの葉)の
ごはんカバーに惹かれるのですが、
ここのは今までのバイトーンカバーの中で一番豪華!
マラーイ(花輪)付きでかわいい♪

$タイ料理ライターブログ  $タイ料理ライターブログ

ヤムソムオー(Pomelo sarad)と
ヘッドヒマ(白しめじ)が入った
パットパックベンジャロン(stir fried mix vegetable)。

どちらも濃すぎず、薄すぎずの程よい味付け。

$タイ料理ライターブログ

ゲーンペッペッドヤーン(roasted duck curry)。
フレッシュなココナッツミルクの濃厚な味わいは
もちろん、ダックが肉厚で、めちゃめちゃ柔らかい~。
素材力の高さを実感した一品w

$タイ料理ライターブログ

トムヤムクンメーナーム(spicy and sour river prawn soup)。
甘みの強い濃厚なエビみそがたっぷりの
トムヤムクンは、大きな川エビを使っているからこそ。
酸味と辛さのバランスも絶妙で、後を引くおいしさです。


$タイ料理ライターブログ

プラートート・サムンプライ
(deep fried seabass with thai herb)

すっごいサックサクですよーー!
一緒に揚げてある、ハーブもサックサク!
あまりにサクサクしてるので、魚のヒレかと思いましたーw
個人的には、ナムチム・シーフード(海鮮タレ)が
もう少し辛くてプリックの香りがするほうが、好みかも。

でも、魚の味と揚げ方は文句なし!
とってもおいしかったです。

$タイ料理ライターブログ

$タイ料理ライターブログ  $タイ料理ライターブログ

デザートはフルーツ盛り合わせと
カオニャオ・マムアン(sticky rice with mango)で
お腹いっぱいです!


ちなみにディナータイムは、テラスにテーブルを出して
外で食べるそう。
ライトアップされたワットアルンを眺めつつ、
川沿いテラスでタイ料理ディナーなんて、素敵すぎる!
次は絶対ディナータイムに来たいなぁーー。

とにかく、憧れのチャクラポン・ヴィラで
食事ができて大満足!

しかも、ご一緒してくださったマダム、中マダム、
小マダムさんたちの話も面白すぎて、
とっても楽しい時間を過ごせましたー。
また、ぜひご一緒させてくださいね(●˘ᴗ˘●)♫


Chakrabonse Dining
Chakrabongse Villas, 396 Maharaj Road,
Tatien, Bangkok 10200
089 810 0498
http://www.chakrabongsedining.com/index.html
※ウォークインは受け付けていないので、
必ず予約してから出かけてください。

$タイ料理ライターブログ


にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ


関連記事

Posted on 08:38 [edit]

category: バンコク おすすめタイ料理

tb: 0   cm: 2

コメント

2 ■Re:無題

>Madam Mさん
もちろん、Madam Mがマダムリーダーですっ!
本当に楽しい時間をありがとうございます^^

マダムツアー、超楽しみーー!
マダムじゃないのに、入れてもらって恐縮ですが
次回以降も楽しみにしてますね('-^*)/

URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2011/12/28 00:09 | edit

1 ■無題

きっと私が大マダムですね(爆)フードライターさん、中マダム、小マダムと会話も弾んで、楽しいひと時でした♪

そして、本当に久々に「美味しかった~♪」と言えるタイ料理でした。何よりそのホスピタリティに感動しましたよね❤
まだまだ「マダムツアー」は続きますよ♪来月も楽しみです!

URL | Madam M #79D/WHSg
2011/12/27 18:31 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/1261-8954fe2c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示