タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2011/12/19 Mon.
DEAN&DELUCAのハートカフェラテ 
チョンノンシー駅の側でお仕立て
していたワンピースを受け取った後、
久々にDEAN&DELUCAへ。
お昼時だったので、近くの
サラリーマンやOLさんでいっぱい。
みんなサラダボウルのランチとか
食べてて、妙にオシャレです。
私は次の仕事まで10分ほどしか
時間がなかったので、カフェラテを。
キレイなハートと柔らかな泡、
クリスマスツリーでホッとひと息。
タイ料理に関して、とにかく何でも
学ぶこと、覚えることに集中する、
と決めた1年が、あっという間に
終わってしまう……。
まだまだ知識は足りないけど、
今年学んだ事を生かして、来年は
とにかく働く年にする予定!
学べば学ぶほど働く場が広がって、
働けば働くほどたくさんのことを
学べるのかも。
今年1年を早くも振り返って、
そんな当たり前のことを
ボケーッと考えましたー(๑ʻัદʻั๑)


- 関連記事
-
-
アソークのほっこりカフェ
-
Library@スクムビットソイ24
-
DEAN&DELUCAのハートカフェラテ
-
ディープ過ぎる中国茶巡り@ヤワラー
-
【WiFiカフェ】DELICE@エカマイ
-
« タイ野菜のビューティレシピ@moca
ラマ9のセントラルがオープン! »
コメント
6 ■Re:Re:Re:初めてコメントします!
>halさん
こちらこそ、いろいろありがとうございます!
タイの人はだいたい快く撮影許可をくれる人が多いので、
一度聞いてみるといいと思いますよ^^
断られたら、撮らなきゃいいだけなので気にしなくて大丈夫ですよ~♫
halさんの情報もどこかで見られるのを楽しみにしています!
では、今後もよろしくお願いいたします('-^*)/
URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2012/05/07 19:53 | edit
5 ■Re:Re:初めてコメントします!
>タイ料理ライターさん
さっそくのお返事ありがとうございます!
急な質問にも丁寧にお答えいただきありがとうございます!
そうなんですね。いつも断られるのが嫌で遠慮してたのですが、今度からは一度聞いてみることにします!
私は素人中の素人ですが、タイの良さをもっと色んな人に知ってもらいたいので記事や写真で発信していきたいと思っています。これからも白石さんを見習って、良い文章や写真が撮れるように頑張ります!!
そしてブログを楽しみに拝見させていただきます!またファンとしていつも応援しています!
もしいつか機会があればバンコクでお会いしたいです!!
ありがとうございました!!!
URL | hal #79D/WHSg
2012/05/07 00:47 | edit
4 ■Re:初めてコメントします!
>halさん
コメントありがとうございます!
いつも見ていただき、嬉しいです。
halさんがどんな方かわからないのでライター業に関して偉そうにアドバイスすることはできないのですが、
写真は取材の時以外はお店の人に「写真撮ってもいいですか?」と
ひと声かけて、自分で普通に撮っているだけですよー。
私は一度も断られたことがないのでわからないのですが、
軍事施設や王室関係、美術館など以外で
撮影禁止のところってそんなにないと思いますが……。
ショップはデザインの関係で禁止するところもあるかもしれませんが、
三脚を立てたり、店中を歩き回ったり、
ほかのお客さまの邪魔になったりしなければ、
バンコクのレストランで断られることはほとんどないと思いますよ(^-^)/
URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2012/05/06 12:40 | edit
3 ■初めてコメントします!
初めまして!
いつも楽しみにブログを拝見しています。
私はバンコク在住なのですが、将来は白石さんのようなライターになりたいと考えています。
そのために必要なことや、今のうちからやっておいたほうがいいことを少し教えていただけないでしょうか?
またいつも掲載写真がとっても綺麗でかっこいいのですが、こちらも白石さんが撮られているのですか?私も自分でバンコクのお店などを写真で撮りたいのですが、撮影不可な場所が多く苦戦しています。これもやはり撮影の許可が事前に必要なのでしょうか?
初めてコメントしたにも関わらず、急な質問で大変申し訳ありません。
お時間のあるときで結構ですので、ご返事をいただけないでしょうか?
お待ちしております。
これからも素敵な記事やブログを楽しみにしています!!
URL | hal #79D/WHSg
2012/05/04 04:10 | edit
2 ■Re:一年早いですね
>Naomi'無農薬&コンパニオンガーデンさん
こんばんはー!
ほんと、ため息が出ちゃうくらいあっという間ですよね、1年って。。
来年は、もっとしっかりと情報発信ができればと
思っていますので、また遊びに来てくださいね!
URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2011/12/21 21:25 | edit
1 ■一年早いですね
暮れになると、この一年自分なりにちゃんと過ごしてこれたかなと考えます。
来年もタイ情報楽しみにしています。
URL | Naomi'無農薬&コンパニオンガーデン #79D/WHSg
2011/12/20 13:58 | edit
| h o m e |