fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

ラマ9のセントラルがオープン!  

photo:01


12月14日にオープンしたばかりの
Central Plaza Grand Rama9へ。

とにかく、すっごい人でしたー!

photo:02


お店はMUJIや

photo:03


ユニクロや、

photo:04


来年オープンするらしい、
ディンタイフォンなどなど。

オープンをずっと楽しみにしてたのに、
目新しいお店がなくて、ちょっと残念><

photo:05


Fran Franみたいな雑貨やさんや、
キャスのショップ(もちろん、本物!)も
ありましたよー。

photo:06


吉野家では、オープン記念で
通常109Bの牛丼が99Bに。

いろんなレストランでプロモーションを
やっているせいもあってか、
6Fの飲食街はどこも人が溢れんばかり。

気になっていたシンガポール料理の
フードコートはまだ1店舗しか
オープンしていなかったので、
もう少し落ち着いた頃に
また行ってみようかなー。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ



関連記事

Posted on 16:16 [edit]

category: タイ国内ショッピング

tb: 0   cm: 4

コメント

4 ■Re:無題

>minamさん
シンガポールのフードコートは、けっこう奥の
ほうにありましたよー。
まだ海南チキンライスのお店しかオープンして
なかったから、見つけづらいのかも……!?

早く全部オープンしてくれるといいですね!

URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2011/12/23 02:12 | edit

3 ■無題

シンガポールフードコート、わたしも楽しみにしていたんですが、どこにあるか見つけられませんでしたー><
今日また行くので探してみます。
オフィスのタイ人が、99バーツの日本食プロモーションに行きたいというので一緒するんですが、まだ夕食時はすごい人出なんだろうな・・・

URL | minam #79D/WHSg
2011/12/22 15:26 | edit

2 ■Re:昨日、私も行って来ましたけど

>KABA=暇婆さん
本当にすごい人ですよねー!
私は結局、地下のお店で夜ご飯を食べました><

落ち着いてから、もう一度ゆっくり見てみたいです('-^*)/

URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2011/12/21 21:24 | edit

1 ■昨日、私も行って来ましたけど

人、人、人で疲れてしまい
結局ランチはいつものように道路向こうの
フォーチュンプラザへ行っちゃいました。

あのごった返すレストランでは食べる気になれなかったー(;´▽`A``

もう少し間をおいて、混雑が無くなってから
行けば良かったと後悔こうかい。

ところで
今はこちらに居らしてたんですね?

URL | KABA=暇婆 #79D/WHSg
2011/12/19 19:04 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/1255-0a1b9177
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示