タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2011/11/15 Tue.
フットマッサージ@サンデーマーケット 
日曜日の夜は、もちろん
サンデーナイトマーケットへ。
タイ最大のナイトマーケットだけあって、
すごい人出!
歩き回って、無事にお気に入りの絵も
買えましたー。
ローイクラトーンの飾りも
まだ残っててキレイ♫
ところで、お買い物前に寄った
サンデーマーケットのフットマッサージ店。
こんな感じで道端に並んだ椅子に
座ってマッサージしてもらうのだけど、
18時になったら、↓こんな状態に。
国歌が流れている間、マッサージは
中断されて、全員起立。
8時と18時の1日2回、国歌が流れている間は
歩いている人も立ち止まって
直立するのがタイのルール。
時間が止まってるみたいにみえるので、
けっこう好きな時間です
![[みんな:01]](http://emoji.ameba.jp/img/user/bu/bundi/176.gif)


★タイ洪水救援金 日本での募金先★
■セブンイレブン
タイ洪水被害被害救援金募金
10月20日~11月2日
全国のセブンイレブンのレジ横に、募金箱を設置。
※東日本大震災の際、タイ全国のセブンイレブンの従業員、
お客様から集まった募金は1600万円にのぼったそう。
■ファミリーマート
タイ洪水被害義援金
10月20日~10月31日
全国のセブンイレブンのレジ横に、募金箱を設置。
※東日本大震災の時、タイのファミリーマートに
設置した募金箱には、総計1,497万4451円にのぼる
義援金が集まったのだとか。
■楽天クラッチ募金
募金されたお金は、タイ赤十字に寄付されるそう。
10月24日現在で、3,552,707円の募金が集まっています。
■ソフトバンク
東南アジア水害支援プロジェクト
※iPhone、スマートフォンから簡単に募金できます。
■在京タイ王国大使館
タイ洪水被害者救済のための寄付金受付について
※現金書留、銀行振り込みで寄付金を受け付けています。
- 関連記事
-
-
お寺の中のベジタリアンレストラン
-
托鉢
-
フットマッサージ@サンデーマーケット
-
ヘッドトープのスープ
-
レトロな北タイ料理食堂
-
« 托鉢
ヘッドトープのスープ »
コメント
| h o m e |