タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2011/11/12 Sat.
プラカノンで手削りかき氷 
プラカノン市場にある、
有名なココナッツアイス屋台。
おばちゃんが鰹節みたいに手で削る、
素朴なかき氷も食べられます。
シロップも、赤とか緑とかじゃない
シンプルなココナッツシロップで。
もち米や小豆、トウモロコシなどなど
好きなトッピングが選べます。
ちなみにこれは全部のせ!
ココナッツアイスを挟んで食べる
アイスパンも人気。
色のバランスのレトロ感がかわいすぎる!
近くにはこんな床屋さんも何軒か。
調理器具やさんも多いので、
かなり通い詰めてるエリアです。


★タイ洪水救援金 日本での募金先★
■セブンイレブン
タイ洪水被害被害救援金募金
10月20日~11月2日
全国のセブンイレブンのレジ横に、募金箱を設置。
※東日本大震災の際、タイ全国のセブンイレブンの従業員、
お客様から集まった募金は1600万円にのぼったそう。
■ファミリーマート
タイ洪水被害義援金
10月20日~10月31日
全国のセブンイレブンのレジ横に、募金箱を設置。
※東日本大震災の時、タイのファミリーマートに
設置した募金箱には、総計1,497万4451円にのぼる
義援金が集まったのだとか。
■楽天クラッチ募金
募金されたお金は、タイ赤十字に寄付されるそう。
10月24日現在で、3,552,707円の募金が集まっています。
■ソフトバンク
東南アジア水害支援プロジェクト
※iPhone、スマートフォンから簡単に募金できます。
■在京タイ王国大使館
タイ洪水被害者救済のための寄付金受付について
※現金書留、銀行振り込みで寄付金を受け付けています。
- 関連記事
コメント
2 ■Re:アイスパンか~
>うしさん
ご返信が遅くなってすみませんーーー!
バンコク、うちの辺りは大丈夫だったので
とりあえず平穏に過ごせました。
ココナッツアイスパン、ほんとすごいボリューム
ですよねー。
デザートというより、食事だと思うんだけど
タイ人はよくおやつに食べてますよー。
URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2011/11/30 01:17 | edit
1 ■アイスパンか~
バンコク洪水で大変そうでしたが 大丈夫ですか??
しかし~~ ココナツアイスぱん。。すごいボリュームですねえ。。。おいしそう!
| h o m e |