fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

バティックとシンガポールの花  

$タイ料理ライターブログ

仕事で行った今回のシンガポール。
もし自由な時間が取れたら絶対行きたいと
思っていたのが、プラナカン博物館です。

プラナカンとは、ざっくり言うとマレー半島に渡ってきた
中華系移民の末裔のこと。
彼らの食事や文化にとっても興味があったので、
ここの博物館は一度行ってみたくて^^

$タイ料理ライターブログ

一番のお目当てはバティック!
ふだんタイで目にしているのとは全然違う、
シックで洗練された色使いと柄に感動!!!

$タイ料理ライターブログ

私がひとりで写真を撮りつつじーーーっと
ひとつひとつ見ていたら、親切な警備員の方が
すべて丁寧に解説してくれましたー。
中国語だったので2割くらいしかわかんなかったケド。

$タイ料理ライターブログ

レースの美しさもさることながら、バティックの
繊細な筆致に目を奪われっぱなし!

$タイ料理ライターブログ

とくに気に入ったのが有名なバティックの
デザイナーだというEliza van Zuylenの作品。

1947年に亡くなっているのでかなり貴重なものなんだろうなぁ。
復刻版出してほしい!!!

正直、最初はあまりピンとこなかったシンガポールですが、
ここを訪れて印象がグーーーンと上昇!
プラナカンの魅力にとりつかれ、またすぐにでも行きたい
場所へと変わりましたよー。

$タイ料理ライターブログ

そして、もうひとつシンガポールで感動的だったのが
花の美しさ!
いつも見ている蓮の花もブーゲンビリアも
バンコクより色鮮やかな気がしました。なんでだろ!?

$タイ料理ライターブログ

$タイ料理ライターブログ

排気ガスが少ないせいかなー。それとも、赤道に近いせい?
よくわかんないけど、キレイだったなぁ(●˘ᴗ˘●)♫



にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村
↑クリックしてね(˘❥˘ )ノ

にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ
にほんブログ村
↑クリック、クリック---ε=٩(●❛ö❛)۶
関連記事

Posted on 16:47 [edit]

category: 旅行 シンガポール

tb: 0   cm: 2

コメント

2 ■Re:無題

>あんずさん
シンガポールは、いろんなものの色がくっきりしている印象でしたよー。
ほんと、近い国でも全然違いますよね!

ちなみに、博物館にはプラナカンの衣装を着て
写真を撮れるコーナーもありましたよー。
私は一人だったので、やってませんが^^

URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2011/08/20 03:26 | edit

1 ■無題

同じ東南アジアでもやっぱり全然違いますね~!
お着物も綺麗\(^o^)/来てみたいなぁ・・・
お花も色が綺麗です!!モカラも花付きが違う~~数が多いし、お顔がはっきりくっきりです!!

URL | あんず #79D/WHSg
2011/08/18 08:08 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/1115-6e855fbb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示