タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2011/07/27 Wed.
Cafe de Laos@シーロムソイ19 

先日、バンコクにやって来たほんまちゃんと
moca編集部のAさん(←新婚ホヤホヤ!)と
シーロムのイサーン料理レストラン、
『cafe de Laos』へ。
1911年に建てられた古い民家を改装したという、
雰囲気のある一軒家レストランです♪
木の家を改装したレストランって
落ち着けるので大好きです。

Sai Krok Esaan 120B
今回、ここを訪れた目的はこれ!
少し前にバンコクでお会いしたタイ料理研究家の
アマラー先生がおすすめしてくれたのです。
確かに、しっかり酸味を感じられる発酵具合、
ジュワッとジューシィな肉質、
プリッとした食感ともにいい感じ!
またリピートしたメニューです^^

Tam Ma-Muang Pla krob 180B
青いマンゴーのソムタム。
本当はカリカリに揚げた魚入りのはずですが、
この日は売り切れだったので、プラーグローブ抜きで。
本格的なイサーン料理レストランというだけあり、
ベタッとした甘さがなく、酸味と辛みがすっきりバランスよくて美味。
好みのタイプの味付けでしたー。

Khaw Moo Yang Fong Beer 150B
ビール漬けにしてから焼き上げるというコームーヤーン。
お肉が柔らかくて、チムジェオもすっきり辛酸っぱくておいしー!

Yum Kai yeo mah Tod Krob 150B
ピータンのフライが主役のヤム。
これは初めて食べたのだけど、フライのサクッとした
食感と、ピータンのまろやかさが、辛くて酸っぱい
ヤムの味付けにすごく合います。
素材にも調理法にもしっかりこだわりを持っているのがわかる、
レベルの高いイサーン料理店。
屋台や食堂はちょっと……、という人の
イサーン料理デビューにもおすすめですよー。
ごはんはおいしく、お話も楽しくてあっという間のランチでした。
しかも、ほんまちゃんにおすすめコスメのお土産まで
いただいちゃいました、ありがとー!
やっぱり、女の人同士のごはんは楽しいなー(●˘ᴗ˘●)♪
Cafe de Laos【カフェ デ ラオ】
16 Silom Road,Soi 19,Silom, Bangrak,Bangkok
02 635 2338~9
11:00~14:00 17:00~22:00
http://www.cafedelaos.com/
※シーロムソイ19を入り、すぐ右側にあります。

にほんブログ村
↑クリックしてね(˘❥˘ )ノ

にほんブログ村
↑クリック、クリック---ε=٩(●❛ö❛)۶
- 関連記事
-
-
ハーブ食べ放題!な北タイ料理店♪
-
Audrey Cafe&Bistro@トンロー11
-
Cafe de Laos@シーロムソイ19
-
絶品カーオマンガイ移転先
-
タン・タイ・レストラン@チャルンクルンソイ38
-
Posted on 08:50 [edit]
category: バンコク おすすめタイ料理
« ハリウッドセレブ御用達!? 代謝がよくなるココナッツウォーター
下町でほうじ茶カキ氷@日本の夏 »
コメント
2 ■Re:無題
>あんずさん
ここはシーロムソイ19を入ってすぐなので、
サラデーンあたりからタクシーで行けばすぐに
わかると思いますよー♪
辛さもそんなに強くないので、辛いのが苦手でも大丈夫だと思います('-^*)/
URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2011/07/28 02:14 | edit
1 ■無題
イサーン料理大好きです♬
でも辛すぎは困るのでニッノイでお願いしてるけど(笑)
いいなぁ~~ご一緒したいです^^
ここも調べてみます!!
| h o m e |