fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

吉祥寺『アムリタ食堂』のスイーツ  


タイ料理ライターのタイ料理365日


コンニチハ!

タイ料理ライターのマイペンルイですぞうさん


今日ご紹介するのは、先日友人と食後にデザートを

食べに行った吉祥寺のタイカフェ、

『アムリタ食堂』

で食べた

「チーズバナナケーキ」バナナ

630円です。


チーズが濃厚だけど爽やかで、バナナの甘さも

重すぎず軽すぎず、絶妙なおいしさっハート


アムリタのデザートは、チャーダムアイス桜味の

カノムトゥアイなど、タイにはないオリジナルなものばかり。


どれも完成度が高くておいしいので、

「こんなのタイ料理じゃないっ!!」とかなんとか関係なく

素直に「おいしーっ!」と感動できますっ!


やっぱり、料理はセンスが重要ですよねニコちゃん


デザートの内容はよく変わるみたいなので、

なくなる前にもう1回食べたいな。



『アムリタ食堂』

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-17-12 1F

0422-23-1112

http://cafeamrita.jp/


ではでは、また次回もよろしくお願いします挨拶


マイペンルイmaipen


関連記事

Posted on 10:20 [edit]

category: 東京 タイ料理

tb: 0   cm: 2

コメント

2 ■namujaiさま

以前、下北にあったカオマンガイのアムリタは、吉祥寺のアムリタの支店みたいな感じで、経営は一緒だったんだと思います。
吉祥寺のアムリタは、ご飯は普通のタイ料理ばかりで、本当に食堂っぽいです。

ただ、雰囲気はかなりおしゃれなアジアンカフェ風で、お値段もそれなりにおしゃれ料金(?)です……。

デザートは、タイ人の奥様からすると「タイ料理じゃない!」という感じかもしれませんが、普通にデザートとしておいしいので、甘いものが好きだったら、ぜひ試してみてください♪

URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/05/08 05:07 | edit

1 ■以前・・・

下北沢にあったアムリタとは、違うのでしょうね。
あそこ、日本でも珍しい美味しいカオ・マンガイ専門店だったのに、いつの間にか、タイ料理店「テイッチャイ」に、変わっていましたね。
こちらは、「食堂」の名の割には、カフェなのですね。今度、妻と行ってみます。
いつも、良い情報を、ありがとうございます。

URL | namujai #79D/WHSg
2009/05/06 13:52 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/107-4202d42e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示