タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2009/04/29 Wed.
トンロー屋台の「カノンパン・サンカヤー」 
サワディーカァー
タイ料理ライターのマイペンルイです!
GWをタイで過ごす方たちはもう続々とタイに向けて
出発されてるんでしょうね~
私はGWはチョコチョコとこちらでやらなきゃいけない
ことが溜まっているので、GW明けにタイへ。
今日、やっとチケットを予約しましたー
写真は、マイペンがよく夜遊び帰りに立ち寄る
スクムビットソイ38、通称トンロー屋台の
「カノンパン・サンカヤー」。
30Bくらい
蒸したパンに、サンカヤーと呼ばれる
タイのカスタードクリームをつけていただきます
蒸したパンはムチっとしてて美味
ぽってりとした食感の甘~いクリームをつけると、
どんどん食べられちゃいますよー。
ちなみに、奥が普通の卵のカスタード、手前は
バイトゥーイというタイではよく使われる葉っぱで
色と香りをつけたもの。
ショーケースの中に食パンが入れてある
デザート屋台なら、だいたい食べられます
ではでは、タイへ行かれた皆さん
楽しんでくださいねー
マイペンルイ
- 関連記事
-
-
バンコクの『Banana Mania』
-
チョコレートが!
-
トンロー屋台の「カノンパン・サンカヤー」
-
クロントゥーイ市場の「ロッティ・サイマイ」
-
タイのカオニャオ・トゥリアン
-
« 新宿『バンコク屋台カオサン』
バンコクの『シロッコ』 »
コメント
2 ■PIYO姐さま
カノンパンサンカヤー、日本ではあまり見ないですよね。ずいぶん前に原宿のカフィアライムで食べた気がしますが、味は覚えてない……。
パートンコーは、もうすぐタイフェスで食べられますよ♪
URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/05/01 22:21 | edit
1 ■無題
カノムパン・サンカヤー美味しいですよね。
微妙に温めるパンがふかふかでおいしいです。
うぅぅぅ食べたくなってきました。
ついでにパートンコーも食べたくなってきました。
| h o m e |