fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

ルアトン@トンローソイ17  

$タイ料理ライターBLOG

先日、ちらりとお伝えしたトンローソイ17の
タイ料理店、『RUEA THONG』。
BK MAGAZINEで、バンコクのおすすめ
レストランのひとつとして紹介されていたお店です。

食堂とレストランの間くらいの
小さな庶民的なお店ですが、メニューが意外と
いろいろありました。
グランドメニューのほかに、黒板におすすめもいっぱい!

私はナムプリックな気分だったので、
「ナムプリック・マカーム」をオーダーしたのですが、
この日はなかったのでこちらを↓

$タイ料理ライターBLOG

ナムプリック・プリックタイダム。
黒胡椒のナムプリックなんだけど、めっちゃ真っ黒!

唐辛子とは違う胡椒の辛さが前面に出ていて、
胡椒好き以外はちょっと食べづらいかも……!?

$タイ料理ライターBLOG

そして、ゲーンソム・チャオームカイ。
ここのは玉子焼きがかなり厚めに焼いてあって、
しかもチャオームがぎっしり!

食べ応えがあって、おいしかったですよー♪

$タイ料理ライターBLOG

何かもう一品、と思って頼んだキャベツ炒め。
日本でお母さんが作ってくれたのかと思うほど、
ごくごく普通の一品。

ひとつひとつの値段は覚えていないけど、
これにカオパットムーとライス、お水を頼んで
全部で350B前後だったと思います、確か。

$タイ料理ライターBLOG

なぜかアーティスティックな店内。。

料理もお店も家庭的な雰囲気。わざわざ行くほどでは
ないけど、ひとりでサクッと
ごはんをすませたい時にはいいかも。

ちなみに、メニューにはタイ語しか書いてませんでしたー。
(ただBKで推薦していたくらいなので、聞けば
英語メニューもあるのかもしれません……)

$タイ料理ライターBLOG

351/2 Thonglor Soi17 Bangkok
02 185 2610
第2、第4日曜日はお休み
※トンローソイ17、ファミリーマートの隣です。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村
↑クリックしてね(˘❥˘ )ノ

にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ
にほんブログ村
↑クリック、クリック---ε=٩(●❛ö❛)۶

関連記事

Posted on 08:51 [edit]

category: バンコク タイ料理

tb: 0   cm: 4

コメント

Re: 英語メニュー

ありがとうございます!
英語メニュー、ちゃんとあったんですね。よかった♫

チェンマイの黒いきのこはヘッドトープかな。
いろんなメニューがあって、面白いですね。
私も久々に行ってみようかなー。

URL | thaifoodwriter #-
2012/12/03 19:31 | edit

英語メニュー

ありましたよ。
チェンマイ産の黒いちびのマッシュルームのゲーンが美味しかったです。
なんか巻貝も入っていたかな。90B

ハイネケン大は130B

URL | tyu3phone #EBUSheBA
2012/11/30 21:07 | edit

2 ■Re:チャオーム

>踊る料理人Kenさん
これはアカシアの一種の新芽なんですけど、
日本語ではアカシアでいいんだと思います。
ちなみに英語名はACACIA PENNATAというそうですよー(・∀・)

あの独特のえぐみのある味と香り……、日本の
野菜で似たものはなかなかなさそうですよね><

URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2011/06/26 20:49 | edit

1 ■チャオーム

この野菜って、日本だとなんて言うのかな?

似たような野菜ってあるかなー∧( 'Θ' )∧

URL | 踊る料理人Ken #79D/WHSg
2011/06/25 09:22 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/1050-17c07765
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示