fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

おすすめWiFiカフェ@トンロー  

photo:01


ずっと部屋で原稿を書いていたら
なんとなく気詰まりになったので、
パソコンを持ってトンローのカフェへ。

トンローでWiFiを使いたい時は、
ソイ13のroastがお気に入り。

席がゆったりしてるし、
人が少ないので静かに集中できるんです^^


にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村
↑バンコク情報満載です♪

にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ
にほんブログ村
↑タイ料理情報満載です♪
関連記事

Posted on 20:47 [edit]

category: バンコク カフェ

tb: 0   cm: 8

コメント

8 ■Re:これまた♪

>ミミ猫さん
具合よくなってきたんだねー、よかった♪
iPadはソファ用とか言われるだけあって、
ベッドで主に暮らさなきゃいけない時には
たまらないアイテムだよね!




URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2011/06/17 01:39 | edit

7 ■Re:なるほど♪

>みかろむさん
WiFiフリーのところなら、聞けばパスワードは
教えてくれると思いますよー。

英語が通じるかは人によると思いますが、
インターネットパスワードとか言えば、
だいたいの人には通じるんじゃないかな!?


URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2011/06/17 01:36 | edit

6 ■これまた♪

うん、ここも良さそう!!結構広々としたお店だね。
確かに、こういう所ってご飯高かったりするよねー。

やっとこさ、ベッドから起き上がったりしてる状態だよ。こういう時は、iPad 様々だねw

URL | ミミ猫 #79D/WHSg
2011/06/15 18:16 | edit

5 ■なるほど♪

店員さんにパスワードを聞けばいいのですね(*´∇`*)?
どこでも教えてくれるのですか?
タイ語じゃなくても通じるものでしょうか?

URL | みかろむ #79D/WHSg
2011/06/15 06:16 | edit

4 ■Re:いまだにわからないのですぅ。。

>みかろむさん
iPhoneしか使ったことがないので、ほかのスマホの
仕組みはよくわからないのですが、
WiFiフリーでパスワードをくれるところなら、
iPhoneでネットし放題ですよー^^
携帯が勝手にWiFiを認識するので、そこにお店の
人からもらったパスワードを設定すればつながります。

大丈夫だとは思いますが、万が一データ通信しちゃうと困るので、
念のためモバイルデータ通信とデータローミングの
設定はオフにしておいたほうが安心かも!?
私はいつもそうしています(・∀・)

URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2011/06/15 02:24 | edit

3 ■Re:無題

>あんずさん
ここは一人でも全然問題ないですよー!
ちなみに私は仕事をする時にしか行かないので、
いっつも1人です笑。

私はいつもお茶だけですが、料理はちょっと
高いみたいです。。
なので、ご飯は別のとこで食べてお茶だけのほうが
いいのかも!? 

URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2011/06/15 02:19 | edit

2 ■いまだにわからないのですぅ。。

バンコクってフリーwifiのお店が多いですよね。
でも、フリーだからって、スマートフォンで
ネットできるわけじゃないですよね?
プロバイダと契約しないといけないんですよね?
こればっかりはわからないのですww

URL | みかろむ #79D/WHSg
2011/06/14 08:25 | edit

1 ■無題

ここは、ひとりで行ってのんびりできる所かしら?
私がタイに行くときは、たいていひとり行動なんですよ^^;ひとりでも癒されるcafe、たくさんリサーチしたいです!!教えてくださいね^^

URL | あんず #79D/WHSg
2011/06/13 21:37 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/1033-7e603133
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示