タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2011/06/06 Mon.
恵比寿『One Dish Thai』でブロガーディナーの続き♪ 

前半だけでかなーりいただきましたが、
ここからはガッツリ後半戦。
まずはおなじみのトムカーガイ 880円。
マナオと並んでこちらのお店がこだわっているのが、
缶やパウダーではなく、
フレッシュココナッツミルクを使うこと。
タイでもおいしいお店は必ずといっていいほど
ガティソット(フレッシュココナッツミルク)を使っていますが、
やっぱり香りとコク、まろやかさが違います!

絶対ハズせない鶏肉とナスのグリーンカレー
(ゲーンキャウワーン)880円も、
もちろんフレッシュココナッツミルク使用。
しかも、量もたっぷりで具沢山ですよー。

こちらは特注のオリジナル麺を使っている
タイ焼きビーフン(パッタイ)800円。
パッタイのカロリーを考慮して、
油をあまり吸わない麺を工場に特注しているのだとか!
パッタイは大好きだけど、
カロリーが怖すぎて(1000は余裕で超えるというウワサ)
めったに食べない女性(私とか……)には、嬉しい限り。
味付けも薄めで、自分で好みに調整できるので
安心してパクパクいけちゃいます。

そして、豪華すぎる最後のメニューは
ソフトシェルクラブと玉子のカレー炒め
(プーニムパッポンカリー)1380円。
この日、唯一の1000円超えメニューがコレ。
お店のサービスで通常よりカニを多めにして
くれているとはいえ、かなりゴージャス!
トロトロ、こってりでうまーーー。
正直、ここまででお腹がはちきれんばかりだったけど、
デザートを食べないと終わった気がしないのも、
また事実なわけで……。
ということで、最後に

マンゴープリン 380円と

自家製ココナッツプリン 380円も。
どちらもお店の自家製デザート。
タイ料理店はデザートがイマイチなところが
多いのが難点なんだけど、そこらのスイーツ専門店で
食べるよりおいしいかもー。
しかも、380円……。頼まなきゃソンな気さえする。。
いやー、どれもおいしくて大満足の
タイ料理ディナーとなりました♪
しかもタイネタから韓流、20代イケメン談義まで
話も盛り上がってめちゃめちゃ楽しかったー♪
みなさん、楽しい時間を本当にありがとうございます!

個人的にはおしゃれでかわいく、かつグルメな
女友達にも自信を持って勧められるお店が
できたのが嬉しい。

↑たとえば、こんな美人ツインズとか


どんなにおいしくても、キレイな女友達を
現地ムード満点のお店に招待するのは、
やっぱりちょっと気が引けますからね……。
恵比寿駅からも近いし、安いしキレイだし。
都内で使えるタイ料理店を探してた!という人には
かなりおすすめ!
One Dish Thai
東京都渋谷区広尾1-3-12 ハイネス恵比寿1F
03-5422-7128
※恵比寿駅から徒歩3分ほど。明治通り沿い、
ラーメン店の一風堂の隣です。
http://one-dish-thai.com/index.html

にほんブログ村
↑バンコク情報満載です♪

にほんブログ村
↑タイ料理情報満載です♪
- 関連記事
-
-
パクチー大盛り
-
恵比寿One Dish Thai再び
-
恵比寿『One Dish Thai』でブロガーディナーの続き♪
-
恵比寿『One Dish Thai』でブロガーディナー♪
-
恵比寿『One Dish Thai』オープン!
-
« パリのミシュラン掲載タイレストラン『SUAN THAI』
恵比寿『One Dish Thai』でブロガーディナー♪ »
コメント
| h o m e |