タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2011/06/06 Mon.
恵比寿『One Dish Thai』でブロガーディナー♪ 

何度かご紹介している恵比寿のニューオープン
タイ料理店『One Dish Thai』で、
超!人気ブロガーの方々とタイ料理会してきましたー。
集まってくれたメンバーは
美人双子カリスマブロガーでタイ料理大好き!な
ほんまちゃんとヒットミー。
バンコクで出会った二人と、東京で再会できて嬉しい^^
そしてそして、私がもう5年くらい愛読している
食べ歩きブログを書いているお昼の花道さん、
さらにお昼の花道さんのご紹介で、
[渋谷&恵比寿]ランチ・ジャーナルの
サーフライダーさんまで!
みーんなタイ料理好きだったので、
わいわいといろんなメニューを楽しみましたよー。

まだちゃんとご紹介してなかったのですが、
こちらの魅力のひとつは「恵比寿なのに安い!」とこ。
料理はもちろん、ドリンクも激安でシンハーは1本460円
なんだからビックリかんどー!

まずは上の写真のヤムウンセンが登場。
マナオならではの香りと酸味が広がる一品。
タイ料理好きにとって、やっぱりマナオの香りは特別デス。
しかも、たっぷり山盛りで780円。

そして、今回の私的ヒットはコレ!
プラータレー(シーフードのスパイシー和え)880円。
ホームデーンやニンニクなど、さまざまなタイ食材から
作る万能調味料、ナムプリックパオ(チリインオイル)で
シーフードとハーブを和えたもの。
ナムプリックパオの深い甘みと辛さがプリプリの
エビとイカによーく絡んで美味。カフィアライムと
ミントの香りも効いてます♪

こちらも大好評だった
ナムトックムー(豚肉のグリルとミントのサラダ)780円。
これも好き! 柔らかーくグリルされた豚肉は甘みがあって、
酸っぱ辛いソースとよく合う!
もちろん、カオクア(細かく砕いた米)の香ばしさ、
ミントの爽やかな香りのバランスもばっちりでしたー。

そしてこちらはお店のオリジナル、
ガイトートサムンプライ(スパイシーハーブチキン)です。
ガイトートタックライ(鶏肉のレモングラス揚げ)は
よくタイでも食べますが、こちらは鶏肉をトムヤムに使う
3つのハーブと一緒に揚げたもの。
レモングラスに加え、カフィアライム、南姜も入っているので
テーブルに来た瞬間の香りがまずスゴイ!
しかも、こんなに贅沢にハーブを使っているのに
たったの680円なのも驚きです

と、こんな感じで前半終了。
まだまだいーーっぱい食べましたが、
長くなってきたので続きは次の記事でご紹介します(●˘ᴗ˘●)♫
One Dish Thai
東京都渋谷区広尾1-3-12 ハイネス恵比寿1F
03-5422-7128
※恵比寿駅から徒歩3分ほど。明治通り沿い、
ラーメン店の一風堂の隣です。
http://one-dish-thai.com/index.html

にほんブログ村
↑バンコク情報満載です♪

にほんブログ村
↑タイ料理情報満載です♪
- 関連記事
-
-
恵比寿One Dish Thai再び
-
恵比寿『One Dish Thai』でブロガーディナーの続き♪
-
恵比寿『One Dish Thai』でブロガーディナー♪
-
恵比寿『One Dish Thai』オープン!
-
JASMIN THAI@六本木
-
« 恵比寿『One Dish Thai』でブロガーディナーの続き♪
モンサンミッシェルへ。 »
コメント
2 ■Re:さっそく
>みかろむさん
ぜひ行ってみてください♪
お昼はわからないんですけど、夜はたぶん
予約できると思います^^
ちなみに、6月いっぱいは日曜日はお休み
みたいです。
URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2011/06/06 12:07 | edit
1 ■さっそく
ほんまちゃんさんのブログで、
拝見してました(〃ω〃)
どれもこれも美味しそうで、とてもリーズナブル(*´∇`*)
今週末にでも出掛けようかと思います。
予約はできるのでしょうか?
| h o m e |