fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

Buay Pochana【ブアイポチャナー/トンロー/タイ料理/麺食堂】  



Buay Pochana_ブアイポチャナー_トンロー_バンコク_タイ料理02


こちらもすでに半年くらい前の話ですが、
トンローで前を通るたびに気になっていた
アヒル煮込み系の食堂、
Buay Pochana
【ブアイポチャナー】
にやっと行ってきましたー!


Buay Pochana_ブアイポチャナー_トンロー_バンコク_タイ料理01


土鍋でグツグツ煮込まれつつ登場する
アヒル麺おいしい!

麺はちょっと香港寄りのコシのあるタイプで、
アヒルも重過ぎる甘さも臭みもなく
ホロホロ柔らかで美味。
トッピングのワンタンもボリュームがあって、
どこにも手抜き感がないのが好印象でした。

何より、グツグツの状態でくるので
タイの麺料理なのにアツアツなのが嬉しいところ!


Buay Pochana_ブアイポチャナー_トンロー_バンコク_タイ料理03


トンローでサクッと1人ごはん、の時には
とってもおすすめですよー。


Buay Pochana_ブアイポチャナー_トンロー_バンコク_タイ料理04



▽最新情報はこちらで公開中▽
タイ料理ライター インスタグラム

Instagram

△▲バンコクの最新情報をリアルタイムでお届け中△▲
よければフォロー&ブックマークしてくださいね!




Buay Pochana
【ブアイポチャナー】
318/1-320 Sukhumvit Soi 55, Bangkok
02 392 7320
9:30-20:00
※トンローソイ10と12の間





Posted on 08:00 [edit]

category: バンコク おすすめタイ料理

thread: タイ・バンコク - janre: 海外情報

tag: Buay  Pochana  ブアイポチャナー  トンロー  タイ料理  麺食堂   
tb: 0   cm: 0

Greyhound Cafe@Emporium【グレイハウンドカフェ/エンポリ】  



Greyhound Cafe_グレイハウンドカフェ_エンポリ_バンコク_カフェ02


昔からあるバンコクおしゃれカフェの代表といえば、
Greyhound Cafe
【グレイハウンドカフェ】
に久々に行ってみましたー。

フルーツが食べたい気分だったので、
こちらのフルーツサラダ的なものを。
さっぱりしていておいしかったです。


グレイハウンドは料理も意外と充実しているので、
1人の時とかサクッと寄れていいですよね。
わたしはクイッティアオでいろいろ包んで食べるメニューが好きです。
(料理名忘れました。すみません)



Greyhound Cafe_グレイハウンドカフェ_エンポリ_バンコク_カフェ01


テーブルに飾ってあったパイナップルがかわいかった!
フラスコにミニパイン。かわいいなー。


Greyhound Cafe@Emporium
【グレイハウンドカフェ】
Emporium 2F, 622 Sukhumvit Rd., Bangkok
02 664 8663
★BTSプロムポン駅直結
http://www.greyhoundcafe.co.th





Posted on 08:00 [edit]

category: バンコク カフェ

thread: タイ・バンコク - janre: 海外情報

tag: Greyhound  cafe  bangkok  emporium  グレイハウンドカフェ  バンコク  エンポリ  プロンポン   
tb: 0   cm: 0

Kao Bahn【カオバーン/タイ料理/パホンヨティン/アーリー】  



kaobahn_カオバーン_パホンヨティン_アーリー_タイ料理03


今回ご紹介するのは、インスタで見かけて気になっていたお店、
パヨンヨーティン通りにある
Kao Bahn
【カオバーン】
です。

真っ暗なソイの中にある上、入り口には違うカフェがあるので
非常に見つけにくいのですが、
カフェから奥に入って行くと、かわいらしい小さな空間が広がっています。

メニューは日替わりで、8〜10種類くらいを手書きのメニューから
選ぶスタイル。わたしが行った時にはタイ語メニューだけだったのですが、
たぶん聞けばタイ人スタッフが英語で説明してくれるんじゃないかなー。

店名の通り、メニューは普通の家庭料理ばかり。
ごはんに合いそうなおかずが揃っています。

kaobahn_カオバーン_パホンヨティン_アーリー_タイ料理02

こちらはパットヨートマラムークロープ。
シャクシャクした食感のハヤトウリの新芽と、
カリカリに揚げた豚肉の炒めものです。


kaobahn_カオバーン_パホンヨティン_アーリー_タイ料理01

これはヤムカノムチーンプラーガポン。
魚とカノムチーン(発酵米麺)の辛い和えものです。

ほかにタケノコ炒めなどもいただきましたー。

1皿が70B前後でとってもリーズナブル。
ポーションは小さいので、2人でも3〜4皿は
食べられると思いますよー。

辛いものは辛く、のローカル向けの味付け。
小さな食堂なのでわざわざ遠くから行く感じではないのだけど、
近くにいて普通のタイの家庭料理が食べたい気分の時は
いいかと思います。


kaobahn_カオバーン_パホンヨティン_アーリー_タイ料理04


▽最新情報はこちらで公開中▽
タイ料理ライター インスタグラム

Instagram

△▲バンコクの最新情報をリアルタイムでお届け中△▲
よければフォロー&ブックマークしてくださいね!


Kao Bahn
【カオバーン】
+66 81 442 7777
128/10 Soi Phahon Yothin 2, Bangkok
11:00-21:00
♦BTSアーリー駅より徒歩約7分
Facebook


map_20160829214954cc5.png


Posted on 08:00 [edit]

category: バンコク タイ料理

thread: タイ・バンコク - janre: 海外情報

tag: Kao  Bahn  bangkok  Phahon  Yothin  Ari  カオバーン  タイ料理  バンコク  アーリー 
tb: 0   cm: 0

Thinkin' Outside the Fox【トンローソイ14/バンコク/カフェ】  



Thinkin Outside the Fox_トンロー_バンコク_おしゃれ_カフェ01


今回はトンローにあるカフェをご紹介!

トンローソイ14を入ってすぐ右手側にある
Thinkin' Outside the Fox
です。

キツネの看板が目印のお店。
真っ白いかわいい空間で、2階席もあるので
見ためより席数がありますよー。

Thinkin Outside the Fox_トンロー_バンコク_おしゃれ_カフェ03

上の写真はフレンチトースト。
ほかにも、かわいらしいスイーツがいろいろ揃ってます。

味は可もなく、不可もなく、な感じで
標準レベルのバンコクのカフェスイーツだけど、
写真映えするからか、タイ人のカメラ女子がたっくさん
食べにきてますよー。


Thinkin Outside the Fox_トンロー_バンコク_おしゃれ_カフェ02


1階にはかわいい雑貨販売コーナーも。
わたしはノートが好きなので、かわいくて紙質もいい
オリジナルのノートを購入しました。
いい感じの紙だな、と思ったら日本製の紙を使っているそう。

トンロー辺りでランチをした後にちょっと寄るのに
ぴったりのカフェですよー。


▽最新情報はこちらで公開中▽
タイ料理ライター インスタグラム

Instagram

△▲バンコクの最新情報をリアルタイムでお届け中△▲
よければフォロー&ブックマークしてくださいね!


Thinkin' Outside the Fox
+66 2 390 2847
416/3 Soi Thonglor14, Sukhumvit Soi 55, Bangkok
12:00-20:00
月曜休み
★BTSトンロー駅からタクシーで約5〜10分
Facebook




Posted on 08:00 [edit]

category: バンコク カフェ

thread: タイ・バンコク - janre: 海外情報

tag: Thinkin'  Outside  the  Fox  bangkok  cafe  トンロー  バンコク  カフェ  おしゃれカフェ 
tb: 0   cm: 0

Saneh Jaan【サネージャン/バンコク/タイ料理/ウィッタユ通り/プルンチット】  



Saneh Jaan_bangkok_バンコク_タイ料理_サネージャン_ウィッタユ_ワイヤレス09


こんにちはー。
今日は数ヶ月前に行った新しめのタイ料理レストラン、
Saneh Jaan
【サネージャン/เสน่ห์จันทน์】
をご紹介します。


Saneh Jaan_bangkok_バンコク_タイ料理_サネージャン_ウィッタユ_ワイヤレス11


インフレ放題、バブル放題なバンコクを象徴するような
めっちゃゴージャスな内装。


Saneh Jaan_bangkok_バンコク_タイ料理_サネージャン_ウィッタユ_ワイヤレス07


バンコクのタイ料理店というよりは、
シンガポールの最新レストランみたいな雰囲気ですが、
広くてとっても席数も多いのに全体的にシックで
落ち着いた印象なので、大人っぽいムードです。


Saneh Jaan_bangkok_バンコク_タイ料理_サネージャン_ウィッタユ_ワイヤレス01


スイカのアミューズ。


Saneh Jaan_bangkok_バンコク_タイ料理_サネージャン_ウィッタユ_ワイヤレス02

チョーマリサイプラー 320B
甘辛い魚の餡が詰まったお花の形のタイ風ひと口シュウマイ。
定番の前菜のひとつです。

日本人の口にはもしかしたら合わないかも!?という気もしますが、
甘くてちょっと辛くて小さくてチマチマしてて
わたしは大好きです。


Saneh Jaan_bangkok_バンコク_タイ料理_サネージャン_ウィッタユ_ワイヤレス03


右はヤムソムオーガップクンシアップ 420B
ザボンのピリ辛サラダ。

左はガークムーパットプリッキン 450B
豚の皮のサクサク揚げと長ささげの唐辛子炒め。
辛さだけじゃなく、爽やかな酸味、塩卵の濃厚な旨味も
加わり、なんとも味わい深い仕上がりに。

どこにでもあるメニューではないけど、
見かけると必ずオーダーする大好きなメニューのひとつ。
一見シンプルなのに、食べるほどに味と香りが複雑に
絡み合って広がる、タイ料理らしい奥深さを感じられる一品ですよ。


Saneh Jaan_bangkok_バンコク_タイ料理_サネージャン_ウィッタユ_ワイヤレス04


カイパロームータオチアオ 320B
中華スパイスで煮込んだ卵入りの角煮。
スパイスの香りと甘味のバランスが程よい。


Saneh Jaan_bangkok_バンコク_タイ料理_サネージャン_ウィッタユ_ワイヤレス06


マッサマンガイ 490B
スパイスの香りがしっかりと立っていて、
上品な味わいのマッサマン。おいしかったー。


この日は3人だったのでかなりお腹がいっぱいだったのですが、
どうしても食べたいデザートがあったので、甘いものも。


Saneh Jaan_bangkok_バンコク_タイ料理_サネージャン_ウィッタユ_ワイヤレス08


サネージャン 250B
店名と同じ名前の伝統的なタイスイーツ。

粉に卵やココナッツ、ナツメグなどを加えて作る
シンプルなデザートですが、
しっとり、ほっこり、スムースな舌触りで素朴な甘さ。
ふわっと香るナツメグの香りがポイントでおいしい。

和菓子みたいな優しい甘さで、わたしはとっても好きな味です。


Saneh Jaan_bangkok_バンコク_タイ料理_サネージャン_ウィッタユ_ワイヤレス10


全体的に上品な味わいながら、
高級店にありがちな外国人向けの柔らかい味ではなく
鮮やかなバランスのいい味わいで、
タイ人に人気が高いのも納得。


Saneh Jaan_bangkok_バンコク_タイ料理_サネージャン_ウィッタユ_ワイヤレス12


雰囲気もお料理もいい感じなので、
日本から来たお客さまも安心して案内できると思いますよー。




▽最新情報はこちらで公開中▽
タイ料理ライター インスタグラム

Instagram

△▲バンコクの最新情報をリアルタイムでお届け中△▲
よければフォロー&ブックマークしてくださいね!





Saneh Jaan
【サネージャン/เสน่ห์จันทน์】
Glasshouse at Sindhorn, 130-132 Wireless Rd., Bangkok
02-650-9880
18:00-22:00
※BTSプルンチット駅よりタクシーで約5分
HP








Posted on 08:00 [edit]

category: バンコク おすすめタイ料理

thread: タイ・バンコク - janre: 海外情報

tag: Saneh  Jaan  bangkok  サネージャン  バンコク  タイ料理  ウィッタユ通り  プルンチット 
tb: 0   cm: 0

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示