タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2016/06/09 Thu.
ma maison NAI LERT HERITAGE HOME【マ メゾン/プルンチット/タイ料理】 

こちらも、もう数ヶ月前に行ったお店。
貴族の称号を持つラート氏の旧邸宅をミュージアムとして公開している
NAI LERT HERITAGE HOME
【ナイラートパーク ヘリテージホーム】
のガーデン内にあるタイ料理レストラン、
ma maison
【マ メゾン】
です。

セントラル エンバシーのすぐ裏手、
バンコクのど真ん中にあるとは思えないくらい、
グリーンに溢れるとっても美しいガーデンの一角に立つ
レストラン。
ガラス張りの店内からは緑豊かなガーデンがのぞめ、
とても気持ちのいい空間で食事を楽しめます。

こちらはプラム入りのグアバジュース。
梅干しによく似た酸味がグアバの甘さと絶妙に
あいまって、暑い日にぴったりの味わい!

メニューはラート氏の奥様が作っていたタイ料理の
レシピを元に再現されているものが中心だそう。
ヤムタワーイ 260B。
今回、1番気に入ったのがこれ!
空芯菜や四角豆、バナナのつぼみ、ココナッツの新芽などを
千切りにしたものに、ココナッツとレッドカレーベースの
ソースをかけたサラダです。
ゴマの香りがポイントになっていて、シャクシャクとした
食感が楽しめる、ヘルシーな味わい。

ゲーンテポー 250B。
これは空芯菜と豚肉のカレー。
酸味が強めに効いているのがポイント。
好きなタイカレーのひとつです。

どのお料理も食べやすい優しい味わいで、
雰囲気もとっても素敵なので
日本からお客さまが来た時などにも使いやすいお店だと思います。

ガーデンの奥にはミュージアムも。
次回はそちらも見てみようと思っています!
▽最新情報はこちらで公開中▽
タイ料理ライター インスタグラム

△▲バンコクの最新情報をリアルタイムでお届け中△▲
よければフォロー&ブックマークしてくださいね!
ma maison NAI LERT HERITAGE HOME
【マ メゾン ナイラートヘリテージ ホーム】
4 Soi Somkid, Ploenchit Rd., Bangkok
02 655 4773
11:00-14:30 18:00-23:00(金土-25:00)
日曜休み

Posted on 08:00 [edit]
category: バンコク タイ料理
tag: mamaison NAILERTHERITAGEHOME マメゾンナイラートヘリテージホーム タイ料理 プルンチット バンコク2016/06/08 Wed.
FARM to TABLE HIDEOUT【ファーム トゥー テーブル ハイドアウト/カフェ/バンコク】 

こんにちは!
今日は大好きなアイスクリーム屋さんをご紹介。
お花市場(パークローンタラート)のすぐそばにある
FARM to TABLE HIDEOUT
【ファーム トゥー テーブル ハイドアウト】
です。

オーガニックの食材を使って、丁寧に作られたアイスを
提供している小さなカフェです。
アイスのほかに、軽い食事もできるので
お花市場で買い物をする前や後に寄るのにもおすすめです。

この日はアイスとお茶でまったりと。
ここのアイスはいくつも食べているけど、
わたしの中ではヨーグルト味と紅茶味が
今のところTOP2です!

スタッフの人たちも親切で、かわいくて
居心地のいいお店ですよー。

▽最新情報はこちらで公開中▽
タイ料理ライター インスタグラム

△▲バンコクの最新情報をリアルタイムでお届け中△▲
よければフォロー&ブックマークしてくださいね!
FARM to TABLE HIDEOUT
【ファーム トゥー テーブル ハイドアウト】
15 Soi Tha Klang, Pranakorn,Bangkok
66 2 004 8771
10:00-20:00
水曜休み

Posted on 08:00 [edit]
category: バンコク カフェ
tag: Farmtotable Hideout bangkok ファームトゥーテーブル ハイドアウト バンコク カフェ アイスクリーム2016/06/07 Tue.
ゴーイー【Go Yee/バンランプー/プラスメン/タイ料理】 

もう数ヶ月前のことですが……、
プラスメン通りにある食堂、
ゴーイー
に行ってきましたー。

ご近所の方々に人気の食堂。
店頭のキッチンで、どんどん料理が仕上がっていきます!

すっきりおいしかったトムヤム。

こちらはヤムカイダオ。
あんまり見たことのないスタイルでした。
メニューにないものを頼んだから、もしかして初めて作ったのかも!?

ここの人気メニューだというカオパットナムリアップ。
黒オリーブのチャーハンです。
この日はちょっとしょっぱかったかな。

わざわざ行く感じのお店ではないけれど、
近くに用事があったら寄ってみるのもいいかもです。
▽最新情報はこちらで公開中▽
タイ料理ライター インスタグラム

△▲バンコクの最新情報をリアルタイムでお届け中△▲
よければフォロー&ブックマークしてくださいね!
ゴーイー
230 Prasmen Rd., Bangkok
02 282 0784
8:00-17:00
水曜日定休
2016/06/06 Mon.
ネンクイッティアオペット【เหน่งก๋วยเตี๋ยวเป็ด/ウドムスック/バンコク/屋台】 

先日行った食堂がおいしかったのでご紹介!
BTSウドムスック駅の近くにある
ネン クイッティアオペット
です。

すごーく小さなソイにひっそりとある
めちゃめちゃローカルなお店。
ダックの煮込み麺が人気なので、店頭はこんな感じです。

わたしはダックではなく、インスタで見かけて気になっていた
カオナーグラドゥックムー 45B
をいただきましたー。
煮込んだスペアリブを、ごはんにかけた一品。
こういう系のタイ料理はタレが甘過ぎることも多いのですが、
甘すぎず、味わい深く。
濃厚なのにしつこくなくて、あっという間に食べちゃいました。
次回はピセーを頼もうっと!

本当になんてことのない食堂だけど、確実にまた行く!
常連っぽいタイ人のお客さまばかりだったのだけど、
みんな何杯か麺をおかわりしていたので、
クイッティアオペットもきっとおいしいはず。
次回はそちらも食べてみようと思います。
ローカルごはん好きの方にはおすすめのお店ですよーー!
▽最新情報はこちらで公開中▽
タイ料理ライター インスタグラム

△▲バンコクの最新情報をリアルタイムでお届け中△▲
よければフォロー&ブックマークしてくださいね!
ネン クイッティアオペット
เหน่งก๋วยเตี๋ยวเป็ด
10:00-18:00
日曜定休
※BTSウドムスック駅より徒歩約3分。
スクンビットソイ66と66/1の間にある小さなソイを入って
左手側にあります。
Posted on 08:00 [edit]
category: バンコク おすすめタイ料理
tag: ネン クイッティアオペット ウドムスック バンコク アヒル麺 เหน่งก๋วยเตี๋ยวเป็ด2016/06/05 Sun.
ノーンカイ チムチュム【エカマイソイ23/バンコク/Ekkamai23】 

先日のこと、友人がおすすめだという
チムチュム屋さんに連れて行ってくれましたー。
エカマイソイ23の角にある
ノーンカイ チムチュム
です。

半屋外で、屋台と食堂の間みたいなお店なのですが、
イサーン出身っぽい人たちのほかに、
日本人のグループもたくさん来ていてびっくり。
日本人にも人気のお店みたいですー。

この日はチムチュムではなく、友人おすすめの
ムーガタをいただきました。
もう数年ぶりのムーガタ。
スープがおいしかったので、
きっとチムチュムもおいしいんだろうな。

こちらも友人おすすめのメニュー。
なんのお肉のどこの部位だか忘れてしまったけど、
おいしかったのは確か笑!

夜遅くも賑やかでしたー。
▽最新情報はこちらで公開中▽
タイ料理ライター インスタグラム

△▲バンコクの最新情報をリアルタイムでお届け中△▲
よければフォロー&ブックマークしてくださいね!