fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

Sathorn Soi10のMOKO Coffee & Eatery  



Moko on 10th04


先日、サンペンが暑過ぎてタクシーで逃げ込んだのがこちら、
サトーンソイ10にある
MOKO Coffee & Eatery
です。

最近盛り上がっているサトーンエリアの
注目店のひとつ。
オープン後、瞬く間に人気店となった
Rocket Coffeebar→
も近くにあります。

Moko on 10th03


ポップアートなどが飾られた、ギャラリーみたいな店内。
ありそうで、意外となかった独特の雰囲気がいい感じです。
テーブル間もゆったりしていて、居心地もいいですよー。

Moko on 10th01


この日はランチをした後だったので、
食事はいただかずケーキを。
私はこの日のおすすめのレモンメレンゲタルト。

すっきり爽やかな甘さでおいしー♩

Moko on 10th02

友人が食べていたブラウニー。
こちらもしっとり、濃厚でおいしかったです。

オープンして間もないからか、デザートの種類は
まだあんまり多くなかったかな。
パンナコッタだかなんだか忘れてしまったのですが、
隣のテーブルの人がオーダーしていたカップデザートも
めちゃめちゃおいしそうでしたー。


Moko on 10th06


ネットでちらっと読んだのですが、
パリのフレンチレストランで働いていた
イタリア人のシェフがいるらしく、
お料理もおいしそうでしたよー。

いろんな人に挨拶して回っている西洋人のお兄さんもいたので、
きっとその人がオーナーなのかも?

ROCKETほど狭くなく、Dean&Delucaのようなバタバタした感じもなく
いろんなことがちょうどいい印象。
今度はランチに行きたいと思います。


MOKO Coffee & Eatery
71/1 Soi 10 Sathorn Rd., Bangkok
+66 2 635 3673
月 - 水: 8:00 - 20:00
金 - 日: 8:00 - 20:00
木曜定休
Facebook


map_20140429004611b74.jpg





Posted on 16:12 [edit]

category: バンコク その他料理

thread: タイ・バンコク - janre: 海外情報

tag: MOKO  Coffee&Eatery  MOKOon10th 
tb: 0   cm: 0

第15回 代々木タイフェス ** 2014  

代々木タイフェス2014


GWが終わったら、今年もいよいよ代々木のタイフェス、
第15回 タイ・フェスティバル
Thai Festival 2014
が代々木公園イベント会場で開催されます。

今年のテーマはハーブ&スパイス!
ということで、ハーブやスパイスを使った
今までタイフェスではあまり見られなかったメニューを出す
レストランも多いのだとか。わーーい♩

公式サイトをチェックしたところ……、
個人的には
「サバーイサバーイ」のサイクローグサムンプライ(ハーブソーセージ)や
「クンテープ」のガイヤーンタックライ(グリルチキンレモングラス風味)、
「ピーマイ」のナムトックガイヤーン(グリルチキンのハーブ和え)、
ヤムタックライ(レモングラスのサラダ)あたりが、
今年のテーマにぴったりな感じで気になるー◎

毎年、だいたいどこもガッパオ、パッタイ、
トムヤム麺、ソムタム辺りが多いので
ちょっと変わったものが食べられるのは嬉しいですよね。

私は両日とも行く予定なので、気になるメニューを
どんどん試さなきゃ。楽しみ!!!



第15回 タイ・フェスティバル
Thai Festival 2014
2014年5月17日(土)、18日(日)
10:00-20:00
代々木公園イベント会場
http://www.thaifestival.jp/jp/

※mapはこちらから










Posted on 08:20 [edit]

category: タイ関係ニュース

thread: グルメ情報!! - janre: グルメ

tag: 代々木  タイフェス  2014 
tb: 0   cm: 0

GW バンコクおすすめガイドブック♩  


aruco.jpg


ちょっと遅いケド……。
ゴールデンウィークにバンコクに行く方、
きっとたくさんいますよね!

バンコク、大人気なのでガイドブックたっくさーん出ていますが
毎月バンコクに行っている私のおすすめは、ずばりこの2冊!


キレイを叶える週末バンコク (BOOKS)キレイを叶える週末バンコク (BOOKS)
(2013/07/13)
白石 路以、Tom☆Yam 他

商品詳細を見る


一冊めはこちらw
私とチームトムヤムが作った「キレイになれる」バンコク本!
ビューティはもちろん、食、ファッション、ショッピングなどを含め
すべて“美”に特化した情報がギュッと詰まった、
究極のバンコク女子旅本ですよー。

現地で活躍する日本人モデルやタイの人気モデル、女優さんなど
美女たちのおすすめ情報もたくさん。
ありそうでなかった、バンコクラブ女子のための一冊です。

ちなみに、表紙の真ん中にいるのはメイ・パクディちゃん
美的やVoCE、CLASSYなどでビューティモデルとして活躍している
人気モデルの彼女、実はバンコク出身!
ということで、メイちゃんも地元出身ビューティモデルならではの
バンコク情報をたっぷり教えてくれています。



23 地球の歩き方 aruco バンコク 2013~201423 地球の歩き方 aruco バンコク 2013~2014
(2013/07/27)
地球の歩き方編集室

商品詳細を見る


そして、バンコク初心者におすすめなのがこちら。
言わずと知れたarucoです。

こちらは、はずせないバンコクの定番スポットがこれでもか!と
てんこ盛り。一冊あれば、バンコクの基本がすべてわかっちゃいます。

ちなみに、arucoには『キレイを叶える♥週末バンコク』を
フューチャーしたページも。
『キレイ〜』に出ていただいた美女たちのなかでも、
とくにバンコクに詳しい3人の女性がおすすめ情報をご紹介して
くださってまーす。

女子旅も、カップル旅も、もちろん一人旅も
いろんなスタイルで楽しめるのがバンコクの魅力!

情報たっぷりのガイド本を味方につけて、
最高のバンコク旅を楽しんで来てくださいね♩





Posted on 23:17 [edit]

category:

thread: タイ・バンコク - janre: 海外情報

tag: キレイを叶える週末バンコク  アルコバンコク  バンコク女子旅 
tb: 0   cm: 0

恵比寿Ekoca ** アトリエふわりの展示会へ。  


アトリエフワリ


恵比寿のEkocaで開催されている
Atelier fuwari
(アトリエ ふわり)
の展示会に行ってきましたー。
(前回ご紹介した時の記事はこちら

今日はこの本を一緒に作った
チームトムヤムの2人と♩

デザイナーのhiromiさんのアドバイスを聞きつつ、
みんなできゃーぎゃーいいながら試着。うるさくてスミマセン……。


アトリエフワリ02


私はとってもかわいいミニワンピースを購入。
ネイビーの楽チンなワンピースがずっと欲しかったので
イメージにぴったり。さりげなーく両端が長くなっている
柔らかなデザインで、すとんと落ちるシルエットが秀逸。
美しくもキュートな一枚です♩
気になる二の腕がすっきり見えるところもステキ♥

今回の展示会、大人気らしく売り切れているものも
あったのですが、本日また商品がタイから届いたらしく……!

ほかにも気になるものがいくつかあるので、
またチェックさせてもらおうと思います。

アトリエフワリ03


イタリアやフランス、日本の上質なリネンや日本のオーガニックコットンを使い
タイで丁寧に、丁寧に作られているふわりの服たちは
着るとその人のアラ(笑)をさりげなくカバーして、
美しい部分を引き立ててくれる素敵な服ばかり。

ぽっちゃりな二の腕がすっきり見えたり、
もたつく背中がスッとしたり。なんかフシギー、と思うけど
それはデザイナーのhiromiさんが
大人の女性の体をいかに美しく見せるか、
考えに考えて作っているから。

見ると「大きいかな」と思える服も着てみると
体にすっきり馴染んで、欲しいものがたくさんで困った。。

フワリの展示会、日曜日までやっているので
気になる方はぜひのぞいてみてくださいね。

ちなみに明日はBun Kalimbaさんのライブもあるそうです。

上質な自然素材のお洋服を探している方には
本気でおすすめですよー!


アトリエ ふわり 展示会
『すべての旅は今へと繋がっている』
2014年4月22日-27日
12:00-19:00(最終日は17:00まで)
場所:イコッカ
東京都渋谷区恵比寿南1-21-18-2F

atelier Fuwari 
BLOG  ☆Facebook








Posted on 00:11 [edit]

category: 東京 雑記

thread: レディースファッション - janre: ファッション・ブランド

tag: アトリエふわり  atlierfuwari  恵比寿イコッカ 
tb: 0   cm: 0

Ekamai Soi15のMachine Age Workshop(マシーンエイジワークショップ)  





エカマイソイ15にあるカフェ併設のインテリアショップ、
Machine Age Workshop
(マシーンエイジワークショップ)。

同じ敷地内にある倉庫と家を改装して作られたお店。
倉庫は完全にショップ、家はカフェ&ショップになってます。

machineageworkshop.jpg


扱っているのは1800年代から1900年代半ばのアメリカの
アンティーク&ヴィンテージ。

アメリカよりヨーロッパのもののほうが好きなので
そんなに欲しいものはなかったけど、雰囲気はいい感じ。
瓶がいっぱいあったので、古い瓶を探している方にはいいかも。


machineageworkshop5.jpg


カフェはテーブルがいくつかあるだけの小さなスペース。
飲みものと、ちょっとしたパンがあるだけでバリエーションは
少ないけれど、落ち着けて好きな空間でしたー。

ちなみにコーヒーは、すぐ近くにあるRootsから仕入れているそう。

machineageworkshop3.jpg


あちこちで見かけて気になっていたお店だけに、
カフェの中はカメラを抱えたタイ人のおしゃれな若者でいっぱい。
みんな、素敵なお店を背景に自分撮るの大好きです笑


machineageworkshop4.jpg


ここもそうだけど、こことかこことかこことか、
自分好みのカフェはソイの奥の目立たないところにあることが
多いことに、今さらながら気づきました♩

流行りに関係なく、自分の好みを貫くお店が居心地いい。

machineageworkshop 1


ヴィンテージ風とブルックリン風には飽き飽きだけども、
本当に古いものに囲まれるのはちょっと嬉しー。

スタジオとしても使えそうな、絵になる空間がいっぱいのお店です。


Machine Age Workshop
(マシーンエイジワークショップ)
281/7 Soi15 Ekamai, Sukhumvit Soi63 Rd., Bangkok
02 381 8596
10:00-19:00 月休
Facebook
※エカマイソイ15を入って直進、左手側にあります。



Posted on 08:30 [edit]

category: バンコク カフェ

thread: タイ・バンコク - janre: 海外情報

tag: MachineAgeWorkshop  エカマイ  バンコク 
tb: 0   cm: 0

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示