タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2014/01/31 Fri.
冬のタイスキ 
2014/01/31 Fri.
エカマイのKING KONG 焼き肉ビュッフェ 

知り合いのタイ人に「エカマイに
すっごく人気の焼き肉店があるから」
と聞いて、興味本位で訪れた
KING KONG 焼き肉ビュッフェ
(キングコング 焼き肉ビュッフェ)。
噂通り、まだ18時だというのに
お店の前には長い行列が!
名前を伝えて待つこと約30分、
やっとお店に入れましたー。

オーダーブッフェ式なので、メニューに
載ってるものは基本的に食べ放題。
効率化のためか、待っている間に最初の
注文を聞いてくれるので、
席に案内された時には、すでに注文した
メニューがテーブルに並んでいます。
料金は1人520B。
周りはタイ人グループばかりで、
みんなが楽しそうにオーダーしまくってるのを
眺めるのが楽しかったー。
タイ人、本当にブッフェ好きだなー。
とりあえず体験できたので、
個人的にはもう満足ですw
KING KONG 焼き肉ビュッフェ
(キングコング 焼き肉ビュッフェ)
※エカマイソイ26と30の間
Posted on 08:24 [edit]
category: バンコク その他料理
2014/01/30 Thu.
トンローソイ23のTiny Cup Cafe 

先月から、タイ人のFacebookでちょくちょく
見かけて気になっていた、トンローの
Tiny Cup Cafe

ちょっとレトロな木の家風。
しっとり落ち着ける喫茶店系の雰囲気です。

とくに2階席が静か。
カップなどが飾られてます。

見た目で選んだストロベリータルト。
タルト自体は普通だけど、いちごが
みずみずしくておいしかった◎

トンローソイ21と23の間にあります。
2014/01/29 Wed.
Ekamai Soi2のINK&LION CAFE(インク&ライオン カフェ) 

シャットダウンの影響で行動範囲が制限されたこともあり、
やたらとカフェに行った今月のバンコクライフ。
昨年の11月にエカマイソイ2にできたという
INK&LION CAFE
(インク&ライオン カフェ)
も、その中のひとつです。

まさに“雨後のたけのこ”状態でバンコクに増え続けている
「今どきカフェ」な内装。

かわいいしおしゃれだし、とくに文句はないけれど
あまりに同じようなカフェが増え過ぎていて、
デジャヴな感じもなきしにもあらず。。

コーヒーは、お店のFacebookで
「若きロースター自ら届けに来る」と紹介されていた
Brave Roastersのものを選んでみました。

名前は忘れちゃったのだけど、
わりとすっきり軽くて飲みやすい印象。
味より、私のコーヒーが出てくるまでに20分以上、
その後友人の分が出てくるまでにさらに15分くらい
かかったのが印象的だった……。
スロードリップなので、
時間がある時に行くのがおすすめです。

ショーケースには、小さいケーキが10種類くらい
並んでいました。
私はレモンタルトが好み。
Soi Ngamdupleeにある、
Size S Coffee & Bakeryというお店のものだそうです。

天井が高くて、ゆったりと寛げる雰囲気なので
コーヒー片手に読書をしたい時や、
集中して打ち合わせなどをしたい時にも良さそうでしたよー。
INK&LION CAFE
(インク&ライオン カフェ)
1/7 Ekamai Soi 2 , Bangkok
091-559-0994
10am-7pm
水曜日定休
※エカマイソイ2の入り口左側にある、
広場のような一角にあります。
2014/01/27 Mon.