fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

夏のスクラブ@Panpuri  



以前もご紹介したPanpuriのこのスクラブ
Solitude Papaya Body Plish

爽やかな香りとすっきりとした使い心地が夏にぴったり、
しかもホワイトニング効果あり!
というわけで、日本の夏用にリピートしてます。

シアバターが入っているからか、洗い上がりは
思いのほかしっとりして、いい感じ。

タイのスパコスメは本当にクオリティが高くて、
使うほどに夢中になるものがいっぱい。

これも、かなりおすすめです!

Posted on 11:49 [edit]

category: タイ スパ&スパプロダクト

tb: 0   cm: 0

野菜山盛りスッキーナーム@ゲートウェイエカマイ  

IMG_0700.jpg

ここ数ヶ月、すっかり定番化してしまった
仕事の合間のフードコートランチ……。

この日も、Gateway Ekamai(ゲートウェイ エカマイ)で
撮影後にサクッとお昼を。

IMG_0702.jpg

スッキーナーム。
最初の写真の丼1杯分が、一人前の野菜の量。
けっこうあるので、野菜不足の時にはいいかも。
春雨が主食で、ちょっとヘルシー気分になれるのもポイント。

IMG_0701.jpg




Posted on 08:12 [edit]

category: バンコク タイ料理

thread: タイ・バンコク - janre: 海外情報

tag: Gatewayekamai  フードコート  スッキーナーム 
tb: 0   cm: 0

マレー半島 美しきプラナカンの世界  



最近、書店で見かけて衝撃を受けた一冊。
『マレー半島 美しきプラナカンの世界』
イワサキ チエ 丹保美紀

表紙からして、あまりにも美しく言葉を失います……。
このお二人の本はこの時にも購入したのだけど、
偶然にも同じ代官山の蔦屋書店で
2冊目に出合ってしまいました!
(実際はこちらの本のほうが古いみたいだけど、
私にとっては2冊目のプラナカン本!)


マレー半島―美しきプラナカンの世界 (私のとっておき)マレー半島―美しきプラナカンの世界 (私のとっておき)
(2007/07)
イワサキ チエ、丹保 美紀 他

商品詳細を見る


以前買ったこの本↓も、とても濃い内容で
読み応えがあったけど、今回買った新しい本は、
そこに美しさが加わって最強!のプラナカン具合。


マラッカ ペナン 世界遺産の街を歩く (地球の歩き方GEM STONE)マラッカ ペナン 世界遺産の街を歩く (地球の歩き方GEM STONE)
(2009/10/31)
丹保美紀、イワサキ チエ 他

商品詳細を見る


プラナカンの多彩な文化のなかでも
心惹かれるのは繊細で華やかな刺繍が施されたクバヤと、
ニョニャたちがとくに好んだという、
ジャワ島北岸、プカロンガン製のバティック。

この本でも紹介されているけど、繊細な花束のデザインで
知られる有名作家、エリザ・ファン・ツァイレンのバティックは、
言葉を失うくらい繊細でキレイ。
シンガポールのプラナカン美術館で生で見た時は、
時間を忘れてずーっと見入ってしまったほど。

本によると、コレクター憧れの品なんだそうです。
納得。できることなら、私も死ぬまでに一枚欲しー、と
身の程知らずにも思ってしまいました。

ショップハウスの建築デザインにも興味津々。
知れば知るほど気になるプラナカン、
いつかじっくり向き合うことはあるのかな。





Posted on 21:01 [edit]

category:

thread: 本の紹介 - janre: 学問・文化・芸術

tag: マレー半島  美しきプラナカンの世界   
tb: 0   cm: 0

cafe bicycle(カフェ バイシクル)@プルンチット  

cafe_bicycle04

プルンチットの駅前にある
cafe bicycle(カフェ バイシクル)
でランチ。

cafe_bicycle01

全面ガラス張りで自然光たっぷり。
天井も高くて開放感があって、気持ちのいい空間です。

cafe_bicycle02

クランチタイムサラダ 150Bと
パッションマンゴースムージー 95B

cafe_bicycle03

バターミルクパンケーキ 120B
ふわっふわ。大きい!

cafe_bicycle05

2階席のほうが落ち着ける感じ。
1階はランチミーティング風の外国人が
いっぱいいましたよー。

cafe_bicycle06


cafe bicycle
(カフェ バイシクル)
Mahatun Plaza Building Gfl.
888/5-6 Ploenchit Rd., Bangkok
02-651-5188
※BTSプルンチット駅の目の前、マハトゥンプラザ内
http://www.cafebicycle.com/






Posted on 08:13 [edit]

category: バンコク カフェ

thread: タイ・バンコク - janre: 海外情報

tag: cafebicycle  カフェバイシクル  プルンチット 
tb: 0   cm: 2

バンコック ポニー食堂@八丁堀  

ポニー食堂01


独特の世界観が印象的なタイ料理店、
バンコック ポニー食堂
に行ってきましたー。

ポニー食堂03

1店舗めのラララ食堂ができた時から
気になっていたので、嬉しい。
昭和レトロ+チェンマイレトロな雰囲気。
店内は素朴で、まさに「食堂!」デス。

この日は、来月発売されるバンコク本のプチ打ち上げ。
一緒に作ったライターのKさん、編集部のSさんズと。
なぜか全員中国体験者で、タイ料理店でタイ本の打ち上げなのに
ほぼ中国ネタで盛り上がる4人……。

ポニー食堂04

印象的だったのは、リンゴのソムタムがあったこと。
日本のりんごなので甘くて柔らかい。そして、味付けは
想像より3割くらい辛かったですよー。

ポニー食堂05

鶏肉がめちゃめちゃ大きかったトムカーガイ。
器がかわいい。

ポニー食堂06

チェンマイカレーも器がかわいい。
ほかにもいろいろ食べて、お腹いっぱい。

そうそう。
店員のタイ人のお姉さんが、めっちゃ親切でした。
日本語も上手だし、説明もユーモアを交えわかりやすく、
明るくてとっても好印象♫

ポニー食堂02

なぜか下町エリア狙い撃ちで展開中のよう。
ほかの2軒も行ってみたいな。

詳細はこちら↓でご確認をー。
HP
もかわいいな。




Posted on 08:27 [edit]

category: 東京 タイ料理

thread: アジアンエスニック - janre: グルメ

tag: ポニー食堂  茅場町  タイ料理 
tb: 0   cm: 0

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示