fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

タイ進出記念トムヤムクンらーめん@幸楽苑  

$タイ料理ライターブログ-ipodfile.jpg

先日、GATEWAYエカマイにタイ進出1号店を
オープンさせたばかりの『らーめん幸楽苑』。

道玄坂店の前を通ったら、タイフェアというのを
開催していたので、試しに行ってみましたー!

$タイ料理ライターブログ-ipodfile.jpg

タイフェアのメニューはトムヤムクンらーめん 590円、
グリーンカレー 280円、マンゴープリン180円の3種類。
安っ!!!

$タイ料理ライターブログ-ipodfile.jpg

私はトムヤムクンらーめんを食べてみました~。

テーブルにあったお酢をぐるっと回しかけてみたら、
ほどよい酸味が加わって、かなりトムヤム麺っぽい味に
なった、と思います。

$タイ料理ライターブログ-ipodfile.jpg

ハーフサイズのグリーンカレーも
ちょっと気になるので、また機会があったら
食べてみようかな。

$タイ料理ライターブログ

ちなみに、こちらがタイの幸楽苑1号店。
BTSエカマイ駅直結、GATEWAYエカマイの2階に
あります。

日本の飲食店の進出がますます進むバンコク。
もう、どんな店がオープンしても驚かないかもー。


Posted on 16:26 [edit]

category: 東京 タイ料理

tb: 0   cm: 2

パリでおいしいイタリアン♫  

$タイ料理ライターブログ

ピザが食べたい!という同行者のリクエストで、
この日はイタリアンへ。
友人のパリ友が時々行くというお店、
La Pizzetta Piu Grandeに連れて行ってくれましたー。

この日は土曜日だったこともあってか、
お店に着いたら超満員! ギリギリテーブルを確保できて
ラッキーでしたよー。

この時もiPhoneしか持ってなくて
店内の写真などは撮っていないのですが、
ここもとってもおしゃれな雰囲気のレストラン^^

もちろん、料理もおいしい!
上の写真はトリュフのパスタ。香りがとってもよくて
テーブルに運んできてくれた瞬間においしい予感がしたのですが、
食べたら想像以上の味わいで感動(o'v'o)

$タイ料理ライターブログ

季節の野菜のピザは、野菜がとても新鮮で甘い~。
生地のパリッモチッ具合も絶妙で、その気になれば
ひとりで1枚いけそうなくらいおいしかったデス。

ほかにサラダとワインを1本、その他ドリンクなども
オーダーして78€という安さ。
案内してくれた彼に感謝です☆

その後、テクテクと歩いてモンマルトルの
丘の上までお散歩。

$タイ料理ライターブログ

パリ市内に唯一あるぶどう園↑の前を通って、
坂道をテクテク歩き。

$タイ料理ライターブログ

サクレクール寺院の前に到達!
夜遅かったけど寺院の中も見られました。
ほかの寺院でもそうだけど、たくさんの人が祈りをこめて
灯したキャンドルが集まって揺れているのを見ると、
なんとも言えない気持ちになります……。

$タイ料理ライターブログ

公園の上から見下ろすパリの街。
刺すような光に満ちた東京の夜景と違って、
パリの夜は光が柔らかでそれが心地よく感じられて
「ここに住んでみたいなー」と思いました。

この後、階段を下ってメトロの
アンヴェールの駅まで歩きましたよー。
夜のお散歩は気持ちいい!

La Pizzetto Piu Grande
62, rue Caulaincourt 75018
+33 0 1 46 06 29 83
http://lapizzettapiugrande.com/restaurant/
↑お店の写真はここでチェックしてみてくださいね♫

オマケ
パリの街角で見かけた、ムエタイのポスター。
BEST OF SIAM!
$タイ料理ライターブログ

$タイ料理ライターブログ

Posted on 16:25 [edit]

category: 旅行 Paris

tb: 0   cm: 2

BANGKOK BITTER@トンロー  

$タイ料理ライターブログ

たまにはバンコクでもタイ料理以外のものを、
ということで友人とトンローソイ5にあるイタリアン、
BANGKOK BITTERへ。

$タイ料理ライターブログ

お店の雰囲気もメニューも、イタリアンレストランというよりは
カフェレストラン、という感じ。
かなりカジュアルなイメージのお店です。

$タイ料理ライターブログ

コースはいろいろありますが、私はサラダ+ピザで
299Bのコースをオーダー。

サラダはグリル野菜のバジルソース添え。
見たままの味。ボリュームたっぷりなので、
野菜が食べたい気分の時にはいいかも。

$タイ料理ライターブログ

ピザはBANGKOK BITTERという店名がついたものに
してみました。
イカスミを練りこんだ生地にハム+ルッコラ。
こちらも見たままの味。
本格イタリアンを期待してるとちょっと違うけど、
イタリアンカフェだと思えば、おいしいと思います。

$タイ料理ライターブログ

ここの魅力はランチからディナーまで通しで
営業しているところかな。
ランチの後、気兼ねせずにゆっくり飲み続けたりw
お茶飲んだりできるし、
私はランチが遅めになっちゃうことも多いので、
そういう時にもふらっと行きやすそう。

$タイ料理ライターブログ

店員さんも感じがよくて親切だし、
ワインもたくさん置いてあったので、
また夜にも行ってみたいと思います(●˘ᴗ˘●)♫

BANGKOK BITTER
02-712-7996-7
11:00~23:00(ランチは~14:00)
月曜定休
※トンローソイ5とソイ9を結ぶ細い道沿い。
トンローソイ5を入り、タイ料理店「クアクリン+パックソット」の
あるソイを左折、直進し右手側にあるNo.88の2階(MAX VALUEの上)。
http://www.facebook.com/Bangkokbitter?sk=info

Posted on 08:51 [edit]

category: バンコク その他料理

tb: 0   cm: 0

リバービューのガーデンレストラン「スワンティップ」  

$タイ料理ライターブログ

もう先月のことになりますが、
いつもステキなレストランにご一緒してくれる
マダムMと小マダムYさんと一緒に、
ずっと行ってみたかった川沿いのレストラン、
Suan Thip(スワンティップ)に行ってきました~!

$タイ料理ライターブログ

バンコクのお隣、ノンタブリー県にあるこちら。
遠いし、どこにあるのかよくわからなくて行けなかったのだけど、
今回は車で連れて行っていただき、無事に到着(感謝!)。
スクムビットから高速を使って、たぶん30分くらいで
着いたような。。もう先月なので記憶が曖昧ですが、
思ったほど遠くなかったですよー。

$タイ料理ライターブログ

南国らしい濃い緑に包まれた広ーーい敷地内には、
メインダイニング&テラス席のほか、川沿いに建つ
サラ(東屋)のような食卓も。

$タイ料理ライターブログ

結婚披露宴に使われることも多いようで、
メインダイニングはちょっとゴージャスな雰囲気。

$タイ料理ライターブログ

私たちは、川沿いのサラ席でいただきました。
風が吹き抜けて、とっても静かで気持ちのいい席!
スクムビットの喧噪から抜け出して、遠足気分が味わえます♫
(写真ではよくわかりませんが、お座敷席の向こうは
すぐそこにチャオプラヤー川が流れてるんです、ホントは)

$タイ料理ライターブログ

メニューはベーシックなタイ料理が中心。
こちらはヤムパッククローブバーンスワン 200B。
ガーデンベジタブルのカリカリ揚げサラダです。
パックブンなどの野菜を揚げたものに、酸味と辛みのあるソースを
かけていただくもの。日本人好みの味&食感だと思います^^

$タイ料理ライターブログ

トムカーガイ 235B。
かつて、某人気ブログで「バンコク一おいしいトムカーガイ」と
紹介されていたこともある、このメニュー。
みんなこのブログを読んでいたので、迷わずオーダーしました。
フレッシュなココナッツミルクの味と香りが濃厚!

$タイ料理ライターブログ

ガイパットメットマムアン 195B。
鶏肉とカシューナッツの中華風炒め。
どこで食べてもおいしい、ハズレの少ないメニュー。
私はけっこう好きです。

$タイ料理ライターブログ

プラータプティムヤムサムンプライ 270B。
レッドティラピア(淡水魚)とハーブの和え物。
揚げた白身魚に、辛めのタレとハーブの香りが絡んでおいしい。
タイの魚はちょっと……、という方でも食べやすいと思います。
ただ、わりと辛めなので、苦手なら調整してもらったほうがいいかも。

$タイ料理ライターブログ

デザートはあまり種類がなかったので、
みんなでローチョンをいただきました~。

料理は特別おいしい、というわけではないけど
開放感のあるこの空間だけでも、訪れる価値は大!
私も車があれば、日本から友達が来たときに案内したいな。
タクシーで行くにはちょっと遠過ぎて不安なので、
自分だけでは行けませんが……。

$タイ料理ライターブログ

敷地の一角には、なぜかクリスマスグッズを作っている
女性の姿が……!
写真を撮ってもいいですか?とたずねると、
こんなかわいい笑顔を見せてくれましたよー。

川沿いの席に座って、ビールを1杯だけ飲んで
帰って行くタイ人男性のグループもいたりして羨ましい限り。

たまにこういう場所でのんびりとした時間をちょっとだけ
過ごすのって、想像以上にストレス解消になるから、
私もできることならフラッと気軽に寄りたいかもー。

$タイ料理ライターブログ

Suan Thip Baan Chaophraya
(スワンティップ バーンチャオプラヤー)
Changwattana Pak Kret 3 Road (Soi Wat Koo), Bangpood,
Pak Kret, Nonthaburi 11120
+66 (0) 2583-3748 (0) 2583-4540-2
Open daily from 11.00 - 23.00 (last order at 22.00)
http://www.suanthip.com/index.php


$タイ料理ライターブログ

Posted on 08:21 [edit]

category: バンコク タイ料理

tb: 0   cm: 0

アジアの食と器のイベント@目黒  

$タイ料理ライターブログ


良さそうなイベントを見つけたのでご紹介♫

目黒のアジアンインテリアショップ「a.flat」で
アジアの食と器をテーマにした展示イベント、
「a.dining Thaan Khaao Mai?」が開催されているそう。

今日から7月29日(日)まではタイの器とカトラリーを
使ったテーブル&フラワーコーディネイト展示があり、
30日~8月5日まではタイ雑貨のディスプレイ展示会が
あるらしいですよー。

ちなみに雑貨のディスプレイ展のほうは、この後
新宿、堀江、名古屋と巡回して行くみたいです(●˘ᴗ˘●)♫

見たことのないタイ食器もありそうなので
時間があったら見に行きたいなー。


詳細はコチラ↓で~。
アジアの食と器のぬくもり
a.dining “Thaan Khaao Mai?”

http://aflat.jp/news/news20120710/index.pdf

a.flat
http://aflat.jp/


Posted on 17:00 [edit]

category: タイ関係ニュース

tb: 0   cm: 4

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示