fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

王室御用達のタイのファミレス!?@moca  

$タイ料理ライターブログ

現在発行中の 『moca』4月号の連載で、
バンコクの人気レストラン「クルア ドックマーイカーウ」
ご紹介しています!


記事内にもあるように、こちらはシリントーン王女様の
お気に入り店としても有名なお店。
外観はまったく目立たないのですが、いつもたくさんの
タイ人グループで賑わっています。

$タイ料理ライターブログ

外観は地味だけど、吹き抜けになっている店内は
明るく、外からみるよりだいぶ広くて開放感があります♪

気取った特別なお店ではなく、いつでも気軽に行ける
ファミレス感覚のお気に入り店を探している方におすすめのお店。

$タイ料理ライターブログ

mocaで紹介したのは、このホイラーイオップヌーイ↑
(あさりのガーリックバター蒸し焼き)と、

$タイ料理ライターブログ

パットプリックキン クンメーナーム
(川エビの辛生姜炒め)、

$タイ料理ライターブログ

↑タイティのミルフィーユ。
こちら、以前mocaのスイーツ特集でも紹介したことのある
ケーキ。甘いタイティのソースをかけていただきます。
日本人的にはかなり好き嫌いが分かれそうだけど、
私はけっこう好きー。

$タイ料理ライターブログ

緑豆から作られるもっちもちの上海麺で作るサラダ、
ヤム・クイッティアオ・シャンハイもおいしいですよ^^

$タイ料理ライターブログ

タイ人には有名なお店なので、タクシーに店名を言えば
通じることも多数。
BTSでは行けませんが、ナショナルスタジアム駅や
フアランポーン辺りからタクシーに乗ればすぐなので、
興味のある方はぜひお試しをー!

データやマップは、現在発行中のmocaに載ってます。
日曜日はお休みなので、要注意ですよーーー!


にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ


Posted on 08:55 [edit]

category: バンコク おすすめタイ料理

tb: 0   cm: 4

アジアでもっとも屋台料理が充実している都市10  

$タイ料理ライターブログ

CNNのアジア観光サイト「CNN GO」で発表された
Asia's 10 greatest street food cities
バンコクもランクイン。

スクムビットソイ38屋台街をはじめ、
バンコクのおすすめストリートフードがいくつか
紹介されていましたー。

ほかには台北やソウル、福岡、シンガポールなどが
ランクイン。

個人的には、選ばれた10都市のなかでも
屋台の充実度、おいしさ、コストパフォーマンス……、
どれをとってもバンコクの屋台が圧倒的に
魅力的だと思います!!!!!

ということで、気になる屋台料理があった方は
ぜひバンコクで本場の味を楽しんでみてくださいねー♪


にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ


Posted on 10:10 [edit]

category: タイ関係ニュース

tb: 0   cm: 0

GREYHOUND Cafe@トンローソイ15(J Avenue)  

$タイ料理ライターブログ

オハヨーゴザイマス(o'v'o)
タイ料理ライターの白石路以です。

先日、JアベニューのGREYHOUND Cafe
サクッと夕飯を。

上の写真はカーオクルック・カピ。
シュリンプペーストで味付けしたごはんに、
煮豚や青いマンゴー、赤小たまねぎ、干しえびなどを
まぜまぜしながらいただきます。

いろんな食感が楽しめるところが気に入っていて、
サクッと何か食べたい時にはよくオーダーします。

$タイ料理ライターブログ

友人が食べていたトムヤムヌードル。
濃厚系だったようです。

$タイ料理ライターブログ

ベトナム風揚げ春巻き。
GREYHOUND Cafeの料理、カフェ系のなかでは
けっこう好きだけど、これはちょっと……。
固い……><

$タイ料理ライターブログ

なんだかおしゃれなJアベニュー店。
たまたまか場所柄かわかりませんが、
8割くらい日本人のお客さんだったような気がします♪

今、サイトを開いてみて知ったんですが
GREYHOUND Cafeって香港にもあるんですねー。
スゴイ!


GREYHOUND Cafe J.Avenue
Thonglor soi15 Sukhumvit soi55 Bangkok
02 712 6547
※トンローソイ15の入り口、Jアヴェニュー内1階です。
http://www.greyhoundcafe.co.th/home.php


にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ


Posted on 08:36 [edit]

category: バンコク タイ料理

tb: 0   cm: 0

Lai Thai Restaurant@スクムビットソイ39  

$タイ料理ライターブログ

日本からのお客さまとごはんの日。
ソイ49のクランソイに行こうと思ったら
日曜日でお休みだったので、わりと近くにある
ソイ39の『Lai Thai』へ。

こちら、ソイ49から39に抜ける通りにある、
小さなレストラン。
前にワインバーみたいなのだった時から
気になっていたので、やっといけて嬉しい。

ソイ23のプラサミットプラザにあるタイ料理学校が
運営しているレストランらしいです。

とりあえず、食べたいものを適当に。

トップの写真はソムタムトート。
青いパパイヤのかき揚げに、酸っぱ辛くて
甘いタレをかけていただいきます。


$タイ料理ライターブログ

ヤムソムオー。
ザボンのサラダ。

$タイ料理ライターブログ

パッカナームークローブ。
ケールとカリカリ揚げ豚肉の炒め物。

$タイ料理ライターブログ

パネーンヌア。
牛肉のカレーソース炒め。

$タイ料理ライターブログ

全体的に甘みの強い味付けで、私の好みとはちょっと違うけど、
辛い料理や香りの強い料理が苦手な人には
食べやすいんじゃないかなー。

$タイ料理ライターブログ

小さな池もある雰囲気のいい外席。
蚊の気にならない季節なら、きっと気持ちいいと思います^^

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

Posted on 08:30 [edit]

category: バンコク タイ料理

tb: 0   cm: 2

新しい邸宅レストラン@スクムビットソイ23  

$タイ料理ライターブログ

こんにちは!
タイ料理ライターの白石路以です♪

最近本当に余裕がなくて、ブログの更新がままならず……。
確定申告(しかも2年分!)も終わらないし、
かなり追い込まれてきていますっ><

ところで、今回は10日くらい前にスクムビットソイ23に
オープンしたばかりの新しいタイ料理レストラン、
THE LOCAL by Oamthong Thai Cuisine
をご紹介します!

$タイ料理ライターブログ

70年前に建てられたという木造の広いおうちを
改装した、とっても趣きのある素敵なお店。

$タイ料理ライターブログ

客席の向こうには明るいテラス席もありましたー。

$タイ料理ライターブログ

まずはウエルカムドリンクの
ナームグラチアップ(ハイビスカスティ)から。

$タイ料理ライターブログ

ドリンクはお店のおすすめ
ハーブとパイナップル入りのタイティを。
タイティの濃い香りと甘みをハーブの香りが軽くしていて、
想像していたよりおいしい♪
好き嫌いは分かれそうですが、私はけっこう好きな味でした。

$タイ料理ライターブログ

ヤムタックライ 220B。
レモングラスと小魚が入ったサラダを、ミエンカムでおなじみの
バイチャプルーという葉っぱに包んでいただきます。
爽やかで、食感も楽しい一品。
お酒のおつまみにもよさそうです。

$タイ料理ライターブログ

ガイホーバイトゥーイ 220B。
鶏肉のバイトゥーイ包み揚げ。
お肉が柔らかくておいしかったです^^

$タイ料理ライターブログ

パックミエンパットカイ 180B。
パックミエンという南部の野菜と、卵の炒め物。
家庭料理のような優しい味わいで、味の濃いタイ料理が苦手な人でも
安心して食べられそう。

$タイ料理ライターブログ

トムソムヌアプラー
ヨートマカームオーンベープタイ 280B。

生姜がたっぷり入った大好きなトムソム(スープ)。
ですが、これはちょっと魚のにおいが気になったかな。。

$タイ料理ライターブログ

アイスとタイのお菓子の盛り合わせ 150B。

アイスクリームがホームメイドということで
こちらに。
ココナッツアイスはとってもおいしかったけど、
あとのふたつがチョコとコーヒーだったのがちょっと残念。
せっかくだから、レモングラスとかマカームとか、
タイのフレーバーがよかったかも。

$タイ料理ライターブログ

訪れた日はオープンしてなんとまだ4日め。
本当は12月にオープンするはずが、洪水の影響で
延びてしまったのだとか。

コンベントにあるNajと、ソイ33にあるOamthong Thai Cuisine
姉妹店であるこちら。

オープン直後でまだ味が安定していない印象も受けたけど、
お店の雰囲気もいいし、店員さんもみんな感じがよくて
気持ちよく食事を楽しめましたー。

少し経ったら味も安定して、きっともっといいお店に
なっていくんじゃないかな、という気がします。
(↑なぜか上から……(Ö)!!)

とてもきれいな一軒家レストランなので、
日本からのお客様を案内するのにもよさそうですよ(o'v'o)

THE LOCAL by Oamthong Thai Cuisine
32-32/1 Sukumvit 23, Klong Toey Nue, Wattana,Bangkok
02 664 0665
※BTSアソーク駅より徒歩10分。ソイ23を入り、
プラサミットプラザの十字路を過ぎた右手側。


にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

Posted on 08:04 [edit]

category: バンコク タイ料理

tb: 0   cm: 2

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示