fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

新しいタイ料理店@渋谷センター街  

photo:01



昨日の夜、センター街をサーッと
横切った時に、新しいタイ料理店を発見!

タイ料理店を2軒取材した後で
お腹がパンパンだったので昨日は
食べられなかったけど、
今度ランチ行ってみよう♫

photo:02


外から見ただけだけど、なんだか
おしゃれそうキラキラ

今回の滞在中に行けるといいなー。

『タイ料理専門店 タイガーデン』
渋谷区宇田川町24-10-B1
03 5428 4122


Posted on 16:32 [edit]

category: 東京 タイ料理

tb: 0   cm: 0

チャオタイ@渋谷東口店  

photo:01



すごーく久しぶりに、渋谷駅前のチャオタイへ。

母国に帰ってしまった外国人も多いなか、
タイ人スタッフもコックさんたちも
元気そうでホッとしました♫

余談ですが、近所のインド料理店は
インド人スタッフが全員帰国してしまったらしく、
地震後、なんと閉店してしまい……。
よく行っていたお店だけに残念です><


渋谷のチャオタイは月曜日なのにお客さんもたくさん!
暗い話題ばかりで心配事の絶えない東京暮らしですが、
賑やかな店内にしばし癒されましたよー。


チャオタイ渋谷東口店
東京都渋谷区渋谷2-22-10 タキザワビルB1
03 3797 7767
http://www.chaothai.jp/higashiguchi/index.htm

Posted on 15:55 [edit]

category: 東京 タイ料理

tb: 0   cm: 0

オーガニック農園@ラッブリー  

$Thai Food Writer Blog

先日訪れた、ラッブリーにあるオーガニック農園の
写真をいくつかご紹介します。

上の写真はレモングラス畑と農園のおじさん。

$Thai Food Writer Blog

オーガニックで育てられているバナナの木についた
バナナのつぼみ♪

$Thai Food Writer Blog

お茶やシャンプー、着色料としてなど
いろいろ使われているタイのお花、アンチャン。

$Thai Food Writer Blog

今まで、乾燥したものから作られたお茶しか
飲んだことがなかったマトゥームですが、
生のものを味見させていただきましたー。

$Thai Food Writer Blog

甘みのあるふかしいもに、ハチミツがかかってる
ような食感と味わい。
とれたてなので、おいしーです。

$Thai Food Writer Blog

実がつき始めた赤ちゃんンゴッ(ランブータン)。

$Thai Food Writer Blog

さっき収穫してきたバナナ、レモングラス、パパイヤ。

$Thai Food Writer Blog
$Thai Food Writer Blog

オーガニックのフルーツは、味がいいのはもちろん
色も鮮やかでキレイでした。
パパイヤは独特のニオイもなく、すごくみずみずしくて
甘くて今までに食べたパパイヤのなかで一番おいしかった!


$Thai Food Writer Blog
$Thai Food Writer Blog

オーガニック飼料で飼育されているアヒル、
コショウとおじさん。


$Thai Food Writer Blog

とても勉強になったし、楽しい取材でした。

タイ料理自体についてはもちろん、食材についても
知れば知るほど「自分の知識なんてまだまだだなぁ!」と
実感させられるのが、今の現実。

食材の産地を訪れ、作られる環境や状態を知ることも
フードライターとしてはとても大切なことなんだ、と
当たり前のことを改めて実感した1日でしたー。

Posted on 08:13 [edit]

category: タイ雑記

tb: 0   cm: 2

Nature's Gate@センタンチットロム  

photo:01


滞在中に必ず一度は立ち寄るのが
チットロムのセントラル。

お目当ては、店内のデザインがかわいくて
フード関係の本が豊富な書店と
もう何年も愛用している
Nature's Gateのシャンプー&コンディショナー。

今までは日本でしか使っていなかったけど、
昨年末にココで発見して以来、
バンコクの部屋のバスルームにも常備中です♫

輸入ものは日本より高いことも多い
タイですが、これはいつも買っている
代官山のコスメキッチンより安め!

パンピューリやHARNNなどの
シャンプーと併用して使ってますキラキラ

Posted on 15:09 [edit]

category: タイ国内ショッピング

tb: 0   cm: 0

アメブロが見られない方々へ「ブログ移行しました!」  

先日もチラリと書きましたが、
タイでアメブロが見られない現象が!

私の家もそうだし、ほかにもバンコク在住の方から
何人も「見られない!」との声をいただいていました。。

私が疑っているのは、trueを使っていると
ダメなのかな……ということなのですが。

もう1点、「見えない」人たちの共通点といえば
スクムビットの奇数側に住んでいることくらいなのですが
それは関係なさそうだし……。

そのうち直るかな、と思っていたけど直りそうもない。。
しかも、気づけばその問題が起こって以降、
1日のアクセス数が平均1000くらい落ちてしまっていて><

それだけタイ国内からアクセスしてくださっていた人が
いたのかも、と思ったら申し訳ないような複雑な
気持ちになったので、もうひとつブログを作って
とりあえず記事をすべて移行しましたー。

「タイ料理ライターブログ」
http://maipenrui.blog.fc2.com/

今までの記事は、こちら↑にも全部のってます!
今後の記事も、全部は無理かもしれませんが
なるべくこちらにも合わせてアップしようと思っているので、
「アメブロ見られない!」な方々はこちらのブログで
チェックしていただければと思います♪

Posted on 10:32 [edit]

category: ブログ

tb: 0   cm: 4

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示