fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

お昼寝犬@暁の寺  


Thai Food Writer Blog


ワットアルンのチケット売り場前でお昼寝していた犬。

大きいなぁーと思って見ていたら、



Thai Food Writer Blog


大きいだけじゃなくて、めちゃめちゃ太かったーーー。


タイで見かける犬や猫って、だいたい日本のより痩せてるけど

たまーに日本ではあまり見ない、こういう肥満犬がいますよね。



Thai Food Writer Blog


おやすみなさいーいぬ?



Posted on 15:58 [edit]

category: タイ雑記

tb: 0   cm: 2

Kumpan Authentic Restaurant@アムパワー  

photo:01



アムパワーでのランチは、先日紹介したアイスクリームを

食べたのと同じお店、「Kumpan Authentic Restaurant」で。

私は写真のカーオクルックカピを。

本当はカーオクルック ナムプリック プラトゥーを頼んだのに、

辛すぎて食べられず友人に交換してもらったんだけど……。

photo:02




あとはカーオクルック ナムプリックオーンや、
カーオクルック ナムプリックロンルアなど、
みんな思い思いのカーオクルックをオーダー。

というか、ご飯メニューの8割がカーオクルック~でしたー。


ご飯の味は観光地系かな。。




Thai Food Writer Blog

ということで、店内にはこんなナムプリックコーナーも。



Thai Food Writer Blog


「Kumpan Authentic Restaurant」
08-9120-0757
31 タラートナーム アムパワー


Posted on 08:48 [edit]

category: タイ国内 タイ料理

tb: 0   cm: 2

MAX BRENNER From NY  

photo:01


新年をNYで過ごした友人から、だーーい好きな
MAX BRENNERの「coco」をお土産にもらいましたななめハート(ピンク)

ココナッツ味のチョコレートの中で、ここのが一番好きです♪
MAX氏のこのイラスト見ただけで、気分が上がるっ上げ上げ上げ上げ

ヘーゼルナッツも美味。
大好きなチョコレート屋さんのひとつなので、本当に嬉しいハートハート

日本橋三越にもショップがあるので、ココナッツ味のチョコレートに
興味のある方は、ぜひお試しをー。

そしてそして、めちゃめちゃ私事ですが
日本に帰ったらこんな状態に↓

photo:02


左足にはレッグウォーマー、右足にはギプスです……。


12月にヒールの高いブーツで転んで以来、調子の悪かった足首が悪化。

なかなか治らないので違う病院に行ってみたら、

あっという間にギプス巻かれました。。


しかもー、同じく12月にひそかに遭った交通事故で首を痛めたようで

数日前から背中に激痛が!

ヘルニアらしいです……。

ほんと、最悪の怪我人状態がーんがーん


ということで、来月のタイ行きに備え、仕事以外は

基本的におうちで静かにしています。ふぅーー涙


皆さん、突然バックしてくる車と、必要以上にヒールの高いブーツには

要注意ですよーーー!!!



Posted on 18:05 [edit]

category: 東京おやつ

tb: 0   cm: 2

ラーイロット@スクムビットソイ49  




Thai Food Writer Blog


こんにちはー。

今日ご紹介するのは、前を通るたびにかすかに気になっていた

ソイ49のタイ料理レストラン「ラーイロット」です。


地味な外観でなんとなく素通りしていたのですが、

先日、タイのフード雑誌でここのカオチェーが紹介されているのを発見。


支店もあるみたいだし、ちょっと気になって行ってみましたー。


まず、おすすめメニューの3番目にのっていたこちらをオーダー。



Thai Food Writer Blog


ホイラーイ オップヌーイ 100Bです。


あさりのバター蒸し焼き。ガーリックトーストにのせていただきます♪

これは日本人受けするメニューのひとつですよね。



Thai Food Writer Blog


そして、雑誌にも掲載されていたカオチェー 170B。

おすすめメニューの一番最初に載っていたくらいなので、

このお店の定番かと。


ソンクラーンの時期以外に、カオチェーを食べたのはこれが初めて。

残念ながら友人の口にまったく合わず。。

確かに、カオチェーのあの香りって日本人好みではないかもー。


Thai Food Writer Blog


ナムプリック ロンルア 100B。

プラドゥックフーがどっさり。

野菜も食べなきゃ!と思ってオーダーしたのですが

ボリュームがありすぎて、ほとんど残してしまった……。

すみません。。



Thai Food Writer Blog


シークローンムーオップナムプン 90B。


シークローンのはちみつ味って食べたことがなかったのでオーダー。

味がかなり濃く、私には甘かったです。。



Thai Food Writer Blog
Thai Food Writer Blog


30年以上続く老舗だけあり、店内も外観もレトロな雰囲気。


「ラーイロット」

10:00~22:00(月曜日は~15:00)

02-391-3193

※サミティベの向かい側です。




Posted on 08:00 [edit]

category: バンコク タイ料理

tb: 0   cm: 6

バンコク最強スイーツコレクション@moca  


Thai Food Writer Blog-未設定


こんにちはー♪

今日はお仕事のお知らせ。


バンコクで発行しているフリーマガジン『moca』最新号

スイーツ特集の担当をさせていただきましたハート


200種類ほどの候補のなかから選ばれた50種類のケーキをすべて試食。

厳選した20種類のケーキを紹介しています。


試食会には、私も大ファンのかわいすぎる駐妻ブロガー、

takacoさんにも参加していただきましたよーななめハート(ピンク)

takacoさん、ありがとうございますっ挨拶


Thai Food Writer Blog-未設定

↑撮影中のひとコマ。

扉の写真を撮影するために、ケーキをずらーっと並べているところです。

甘いもの好きにとっては、夢のような光景ですよねー。


ちょっと見落としがちですが、最後の見開きでは

バレンタインのおすすめチョコもご紹介しています。


男性から女性へ、バラを贈るのが一般的なタイですが

日本人女性たるもの、好きな人やお世話になっている

友人&知人にやっぱりチョコレートを贈りたい(よね!?)!!


私はスコータイホテルのバレンタイン限定サクラトリュフ

気になったので、今年はこれを買おうと思ってますハートハートハート


バンコク在住の方は現在配布中のmoca本誌で、

それ以外の方はHP でチェックしてみてくださいねー。


Posted on 15:40 [edit]

category: 仕事について

tb: 0   cm: 0

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示