タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2010/05/31 Mon.
Scoma's@K VILLAGE 
こんにちは。
こちら、スクムビットソイ26にある
『K VILLAGE』の2階、
『Scoma's』というカフェで食べた
きのことエビのガッパオ炒め。
最近、こういう何種類かのきのこを合わせた
メニューをバンコクではよく見かけますよね。
屋台でもきのこばっかりのヤム屋台とかあるし。
ヘルシーブームできこの人気も上がっているん
ですかねー。
こちらのお店は先月行ったのですが、
オープン間もなかったせいか、ほとんどお客さんが
いなくて、ゆっくり落ち着いて食事ができました
ガラガラのカフェって大好きです
2010/05/30 Sun.
ランチ@自由ヶ丘クルンサイアム 
今日のランチは、バスでぷらぷら
最近お気に入りの自由が丘クルンサイアムへ。
味がいいのはもちろん、
盛り付けもセンスがいいし、
店内もかわいいし、広過ぎない
ところも好き。
すべてのバランスがちょうど良くて、
お友達を連れて行きたくなるお店です。
吉祥寺や三軒茶屋にもお店がありますが、
味も雰囲気も自由が丘が断然好き

お料理については、また改めて
ご紹介します♪
2010/05/30 Sun.
ルームスプレー@erb 
こんにちは!
今日はおすすめのルームスプレーをご紹介します。
こちら、タイの有名スパブランド『erb』のもの。
以前は同じシリーズの違う香りのものを使っていたのですが、
今回は夏らしく爽やかな香りのこちらを購入
レモングラス、ベルガモット、ミントのブレンドで
この上ない清涼感
意識がスッキリするので、梅雨&雨季でジメジメ
している時期にいいかも。
ただボトルのデザインが変わってしまっていたのが
ちょと残念。
以前のものは、フタが木製でかなりかわいかったのにな。
ついでにこちらも。
これはフレグランスミストで、肌や髪などのほか
リネンにシュッシュッとしてもいいそうですよ。
こちらも爽やか系の香りです
ではでは、また次回もよろしくお願いいたします
Posted on 16:04 [edit]
category: タイ スパ&スパプロダクト
2010/05/30 Sun.
ソムオーの皮のドライフルーツ 
こんにちは。
最近、バンコクでのある取材をきっかけに、
ドライフルーツに夢中なんです
ドライフルーツって、そのまま食べても美味しいし
いろいろアレンジしても楽しめますよね。
タイではいろんなドライフルーツが日本より気軽に
買えるので、お試ししてみるのもおすすめ。
写真はソムオーの皮のドライフルーツ。
オーガニック&無着色、ローシュガータイプです。
ドライフルーツはスーパーなどのほか、
スワンナプーム空港内でも販売しているので
お土産にもいいですよ
2010/05/29 Sat.
寺猫@ワット・フアラムポーン 
ソンクラーンのお参りに行ったワット・フアラムポーン。
境内に猫がたくさんいましたー
お寺の猫って賢そうな顔してますね。
でも、きっと何も考えてないんだろーなー。
そこが、かわいい
猫って、お寺が似合いますね