fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

おすすめカフェ本  


タイ料理ライターのタイ料理365日


サワディーカァー。

タイ料理ライターのマイペンルイです!



写真は、マイペンが愛読しているタイのカフェ紹介の本。

いろんなカフェの紹介が写真入りで掲載されています。



ランシットのほうの、あんまり知らないエリアや

中華街の昔からある喫茶室みたいなカフェなど

いろいろ載ってて興味深いですよー。

友達とお茶する時に、眺めつつ行くお店を選んでますニコちゃん


私は伊勢丹の紀伊国屋で買いました♪


ではでは、また次回もよろしくお願いします挨拶


マイペンルイmaipen

Posted on 19:08 [edit]

category: バンコク カフェ

tb: 0   cm: 0

チェンマイの『Huen Phen』  


タイ料理ライターのタイ料理365日

こんにちは!

タイ料理ライターのマイペンルイです。


今日ご紹介するのは、チェンマイで行ったレストラン

『Huen phen』ニコちゃん


チェンマイに行く前日、仕事でお世話になっている方に

おすすめのレストランを教えていただいたのですが、

通り名を書いたメモをバンコクに忘れてしまい……がーん


覚えていた「ペン」という店名だけを頼りにたどりついたのが

こちらのお店。



タイ料理ライターのタイ料理365日

確かに入口には「ペン」とありますが、

正式名称は『Huen phen』というようだし、

あとで見たらメモにあった通りの名前とも違っていたので、

たぶんおすすめのお店とは別物です見猿



タイ料理ライターのタイ料理365日

が、こちらのお店も有名らしく店内には紹介された

日本の雑誌や海外の雑誌のキリヌキがいっぱい

貼ってありましたー。


お店の中にはアンティークっぽい家具や雑貨があふれていて、

グリーンもいっぱい。ファラン(西洋人)が好む「アジアン」な

雰囲気で、お客さんもファランの観光客がほとんどでしたよー。


そのせいか、味はどれも淡泊系。

とりあえず、食べた物をずらーっと紹介していきますねー。



タイ料理ライターのタイ料理365日

タムソムオー。

ヤムじゃなくて、タムです。



タイ料理ライターのタイ料理365日


ネーム・トート


チェンマイ名物のネームを揚げたもの。



タイ料理ライターのタイ料理365日

タム・カヌン。


ちょっと味が薄い……?



タイ料理ライターのタイ料理365日

ナムプリック・ヌム・ムーサップ


チェンマイ名物の緑のナムプリックに、豚ひき肉が

入ってます。



タイ料理ライターのタイ料理365日

ラープ・クア


北タイスタイルのラープ。

めっちゃ辛い!!! でも、これが一番おいしかったニコちゃん


一皿ずつがとっても少naかったので

チェンマイっこのU氏はちょっと不満そうでした……。



雰囲気はとってもいいので、早めの時間にカフェ的に

利用するのがいいかもー音符


『Huen Phen』

112 Rachamankha Rd., T.Phrasingh Chaingmai

053-277-103

17:00-22:00



ではでは、また次回もよろしくお願いします!


マイペンルイmaipen

Posted on 09:08 [edit]

category: 旅行 チェンマイ

tb: 0   cm: 4

マンゴスチンとシーフードのサラダ  


タイ料理ライターのタイ料理365日


サワディーカァー。

タイ料理ライターのマイペンルイです!


上の写真は、今回資料用に買ったタイ料理本。

最近タイではフュージョン系がはやっていることもあってか、

見たことがない組み合わせの料理もいろいろ載ってて面白い。


中でも、今回興味をひかれたのがこの料理↓



タイ料理ライターのタイ料理365日

「メーバーン」という雑誌にのっていた

(↑日本だと「素敵な奥さん」みたいな感じ?)

「ヤム シーフード マンクット」


シーフードとマンゴスチンのヤムです♪

マンゴスチンは淡泊なので、意外とシーフードとも

合うのかなぁ??


レシピも載っていたので、興味のある方は

現在発売中の「メーバーン」をチェック!

普通のヤムと変わらないレシピで簡単そうでしたよニコちゃん



ではでは、次回もよろしくお願いいたします!



マイペンルイmaipen

Posted on 09:08 [edit]

category: タイ雑記

tb: 0   cm: 0

チェンマイのB級グルメ  


タイ料理ライターのタイ料理365日


サワディーカァー。

タイ料理ライターのマイペンルイです!


こちらは、チェンマイの市場の中にある

超人気のネームシークローンムートートのお店。


夕方行ったら、お店の前は人がいっぱい。

写真のように、注文する人たちの手が飛び交ってます!



タイ料理ライターのタイ料理365日


ネームシークローンムートートは

発酵させて酸味のある豚肉のスペアリブを

揚げたもの。


タイではよくおつまみとして食べられています。

ここはU氏の超おすすめだけあり、ジューシーで

程よい酸味のシークローンは、弾力があって本当においしいっニコちゃん


バンコクに戻る直前に立ち寄り、いっぱい買って

バンコクに戻りました!


市場の名前やお店の場所など、何も覚えていないので

とりあえず電話番号入りの看板をアップしておきます。。



タイ料理ライターのタイ料理365日

『ラーン ジャムローン』

※どこかの市場の中にあります!


ではでは、また次回もよろしくお願いいたします。


マイペンルイmaipen

Posted on 08:34 [edit]

category: 旅行 チェンマイ

tb: 0   cm: 4

チェンマイの動物たち♪  


タイ料理ライターのタイ料理365日


こんにちは!

タイ料理ライターのマイペンルイです。


先日に引き続き、ほのぼのネター。

今回は動物編


上の写真は、ドイステープで寝ていた子猫。

うっとりした表情がたまりませんっ!!!



タイ料理ライターのタイ料理365日

あと、これもかなり気に入りましたー。

ドイステープにいた象さん。


赤い爪が、なんだか幸運を運んでくれそうですキラキラ☆



タイ料理ライターのタイ料理365日


これも好き。

でっかい龍(?)のお腹の下にさりげなく

いるワニ(?)がたまりませんっ!



最後は番外編。

チェンマイの前に行ったラヨーンで見かけた

でっかいトカゲ。

(本物なので、苦手な方は要注意!)



タイ料理ライターのタイ料理365日

しっぽがびよーーんと長かったですよー。

首を上げて、海を見ていました。


ではでは、次回もよろしくお願いします!


マイペンルイmaipen

Posted on 19:57 [edit]

category: 旅行 チェンマイ

tb: 0   cm: 2

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示