fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

バンコクの『クルア ロムマイ』  



タイ料理ライターのタイ料理365日




サワディーカァータイ


タイ料理ライターのマイペンルイです!




写真は、バンコクのスクムビットソイ36にある


イサーン料理店『クルア ロムマイ』


ナムトック・コームーヤーン




豚ののど肉のナムトックです。




この料理、都内のお気に入りレストランでも


よく食べますが、お肉の甘みと辛いタレの組み合わせが


絶妙で大好きっニコちゃん




ほかには、






タイ料理ライターのタイ料理365日



ヤム・タックライ




レモングラスのヤムと






タイ料理ライターのタイ料理365日



ナムプリック・オーン




タイ北部名物の、トマトと挽肉のナムプリック






タイ料理ライターのタイ料理365日



ソーセージも食べました~。






そして、イサーン料理といえばやっぱりコレ!






タイ料理ライターのタイ料理365日



カオニャオは欠かせませんよね~!




値段は忘れてしまいましたが、1品30~80B


くらいだったと思います。




以前は大好きでよく行っていたのですが、そういえば


最近行ってない……。


あまりお客さんのいない店だったので、つぶれてないか


心配です涙




ではでは、今回はこのへんで!




マイペンルイmaipen

Posted on 10:25 [edit]

category: バンコク おすすめタイ料理

tb: 0   cm: 6

バンコクのベトナム料理食堂  


タイ料理ライターのタイ料理365日


サワディーカァータイ


タイ料理ライターのマイペンルイです!


今日ご紹介するのはタイ料理ではないけれど、

私がバンコクでよく食べる……


ベトナム料理ベトナム

の食堂です。




タイ料理ライターのタイ料理365日


大好きなのが、こちらハート


クン パン オーイ 120B

たしか、ベトナム名はチャオ トムだったと……。


海老のすり身をさとうきびに巻きつけて焼き、

それをハーブやそうめんのような麺などと一緒に

ライスペーパーに巻いて食べます。


ヘルシーでおいしくって、大好きっラブ




タイ料理ライターのタイ料理365日


あとはミエントート 50B

揚げ春巻きです。



タイ料理ライターのタイ料理365日


バインセオ 

すみません、値段忘れました……



タイ料理ライターのタイ料理365日


グルアイ ホーム トート 30B

バナナ揚げです。



タイ料理ライターのタイ料理365日

中には、とろとろの甘~いバナナがたっぷりハート


サックサクのとろとろ~で、かなりおいしいっキラキラ☆キラキラ☆


ベトナム料理は東京だと高い&あんまりおいしくない&

ハーブが圧倒的に少ない……などが多いのですが、

タイだと安いしハーブもたっぷりなので、

“ベトナム”の文字を食堂で見かけると、ついつい入っちゃいます!


辛さもないので、タイ料理の刺激に疲れた時にも

おすすめですよー。


こちらのお店はサトーンのそばのソイスアンプルーにあります。




ではでは、また次回!


マイペンルイmaipen



Posted on 10:25 [edit]

category: バンコク その他料理

tb: 0   cm: 2

バンコクの『ソンブーン』  


タイ料理ライターのタイ料理365日


サワディーカァータイ

タイ料理ライターのマイペンルイです!


日本人の間では超キラキラ有名なシーフード

レストラン『ソンブーン』

プーパッポンカリー


実はこの間、一緒に行った友人のリクエストで

10年ぶりくらいに『ソンブーン』に行きましたー。



実はあの独特の雰囲気があまり好きじゃなかったのですが、

久しぶりに行ったら、思ったより普通。

誘われるがまま、行ってみてよかったハート



有名なプーパッポンカリーより、私が気に入ったのがコレ↓



タイ料理ライターのタイ料理365日


トムヤムクン


エビ味噌のコクとマナオの酸味、ハーブの香りの

バランスが絶妙でした~音符



あとは、これも。



タイ料理ライターのタイ料理365日

パックブンファイデーン


この日は、観光できていた友人と一緒だったので、

王道メニュー勢ぞろい王冠


旅行に来た友達を案内するには、

とってもいいお店だと思いますニコちゃん


ではでは、また次回!


マイペンルイmaipen

Posted on 10:11 [edit]

category: バンコク タイ料理

tb: 0   cm: 6

新大久保の南タイ料理『タイカントリー』  


タイ料理ライターのタイ料理365日


サワディーカァーぞうさん

タイ料理ライターのマイペンルイです!


こちらは、新大久保にある南タイ料理のお店、

『タイカントリー』


サトーパットクン 1300円

サトー豆と海老の炒め物です。


南タイ名物の豆、サトーがたっぷり。

独特のニオイとクセのあるサトーですが、

私は大好き!

東京のタイ料理店にはないことも多いので、

ここでは必ず食べます。


南部では、とれたてのサトーをハーブ感覚で

生のまま料理の付け合せとしても食べるのですが、

それもまた違った食感でおいしいっラブ音符



ほかには、前にもご紹介した



タイ料理ライターのタイ料理365日

くるくる麺のクワイジャップ 1100円




タイ料理ライターのタイ料理365日


シークローン・ムートート 840円


こちらは、スペアリブの唐揚げ。

食べづらいけど、おいしいっ!

ビールに合います飲み会♪



そして、これ!



タイ料理ライターのタイ料理365日


カオ・ヤム 1155円


サラダ感覚で、たくさんの野菜やハーブ、ローストココナッツなどを

ご飯にまぜていただきます!


レモングラスとバイマックルーの爽やかな香りがいい感じニコちゃん


写真はありませんが、このお店での一番のおすすめは、

カノムチン音符


南部風の魚のカレーが、辛いけどめちゃウマッハート

辛いものが好きな方には、圧倒的におすすめですっ!



ではでは、今日はこのあたりで。


『タイカントリー』

東京都新宿区百人町2-2-1 REMAX新大久保3F

03-3200-7997
http://thai-country.com/


マイペンルイmaipen



Posted on 10:05 [edit]

category: 東京 タイ料理

tb: 0   cm: 2

タイのフルーツ『ソムオー』  


タイ料理ライターのタイ料理365日


サワディーカーぞうさん

タイ料理ライターのマイペンルイです!


これは、マイペンが一番好きなタイのフルーツ、

ソムオー

です!


めっちゃ大きい柑橘系のフルーツで、

英語名はPomeloニコちゃん



タイ料理ライターのタイ料理365日

実がギュッと詰まってて、あっさりした中に甘みがあり、

サクサクとした歯ざわり。


うーん、なんともいえないおいしさ。


タイにいるときは、ほとんど毎日食べますっラブ

冷蔵庫には、いつもソムオーフルーツ


ソムオーを使った料理、ヤムソムオー

マイペンの大好物。


ヤムソムオーについては、↓のブログに詳しく書いたので、

チェックしてみてくださいねー。

http://jisin.jp/pc/thai/restaurant/rest_003.html



こないだタイに行った時は、タイの友人にソムオーの

上手な剥き方を教わったので、今度は丸ごと買ってみよう

と思いますっ!


ではでは、また次回もお楽しみに!


マイペンルイmaipen

Posted on 10:23 [edit]

category: タイ フルーツ

tb: 0   cm: 2

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示