fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

クルンサイアム中目黒【東京/タイ料理店】  



クルンサイアム中目黒03


先日のこと。
友人のリクエストで
クルンサイアム
の中目黒店へ。


自由が丘と吉祥寺は行ったことがあるのだけど、
中目黒は初めて。
内装は最初の自由が丘のお店がかわいらしくて好きだなー。


この日は遅めの時間に行ったのだけど、なかなか混雑していました。
さすが人気店。


クルンサイアム中目黒02


カオソーイにパッポンカリー、ヤムウンセン、トムヤムクン、
ガパオ丼、トートマンクンなどなど……。
これでもか!とオーダー。


エビの旨みと甘味がギューッと詰まった感じの
トムヤムクンがおいしかったなー!



クルンサイアム中目黒
http://www.krungsiam.info/nakameguro.html



Posted on 19:50 [edit]

category: 東京 タイ料理

thread: グルメ情報!! - janre: グルメ

tag: タイ料理  中目黒  クルンサイアム   
tb: 0   cm: 0

タイ屋台居酒屋 ダオタイ肉屋横丁店【渋谷/タイ料理】   



ダオタイ渋谷_タイ料理08


数ヶ月前ですが、渋谷にある
タイ屋台居酒屋 ダオタイ肉屋横丁店
に行ってきましたー。


ダオタイ渋谷_タイ料理01


何軒ものお店がひしめく肉屋横丁の一角。
数年ぶりに行ったけど、相変わらず人がいっぱいでした。


ダオタイ渋谷_タイ料理06


ソムタム。


ダオタイ渋谷_タイ料理04


ラープ。


ダオタイ渋谷_タイ料理02


ガイヤーン。


ダオタイ渋谷_タイ料理03


空芯菜炒め、と超王道オーダー。

どれもしっかりと濃い味付けで、
ビールに合いそうです。


ダオタイ渋谷_タイ料理05


一緒に行った友人がオーダーしたライス大盛り。
すごいー笑!

ゆっくり食事をするというより、
ガーッと食べて、ガーッと飲んで帰る!みたいな時におすすめ。


ダオタイ渋谷_タイ料理07


わたしたちも取りあえず、ちょっと急ぎめで食べて
近くの静かなカフェに移動しましたー。

夜なので、カモミールティ。

センター街辺りで、サクッとタイ料理を食べたい時に
いいかと思います。
ではでは、またー!


タイ屋台居酒屋 ダオタイ肉屋横丁店
【渋谷/タイ料理】
http://daothai.dao-inc.com/shibuyanikuyokocho






Posted on 08:32 [edit]

category: 東京 タイ料理

thread: グルメ情報!! - janre: グルメ

tag: タイ料理  渋谷  ダオタイ  肉屋横丁  センター街   
tb: 0   cm: 0

タイフェス2015の人気店【代々木公園/第16回タイフェスティバル】  



タイフェス2015_おすすめ08



今日と明日、代々木公園のイベント広場で開催されている
第16回タイ・フェスティバル
にさっそく行ってきましたー!


タイフェス2015_おすすめ04

青々とした緑が眩しい新緑の季節に行われるタイフェスは、
毎年たっくさーーーんの人で溢れる人気イベント。

お昼を過ぎると歩くのも困難になる年も多いので、
とりあえず朝イチでさっくと回って、
行列店だけチェックしてみましたよー。


タイフェス2015_おすすめ05


フルーツコーナーで断然並んでいたのがここ!
毎年出店しているマンゴー名人のお店。
食べ比べたことはないんだけど、ここだけこんなに並んでいるのには
何か理由があるんですかねー。


タイフェス2015_おすすめ02


ルンルアンも行列!
プーパッポンカリーはタイフェスではちょっと珍しいかも。
500円でプーパッポンカリーはなかなか大変ですもんね……。


タイフェス2015_おすすめ11


イーサン食堂も朝から行列していました。
ガイヤーン、ソムタム、ラープムー、スップノーマイの
イサーンセット1000円が人気っぽかったです。

タイフェスは500円以下のメニューだけだと思っていたので
1000円のイサーン料理盛り合わせがあるなんてちょっとビックリ!
ビールのおつまみに良さそうですよねー。


タイフェス2015_おすすめ09


幡ヶ谷のSPICE MARKETも長い行列が!
ここはぶっかけ飯!の看板にインパクトがあっていいと思いました。
タイのカオゲーン屋台っぽい雰囲気で楽しいですよね。


タイフェス2015_おすすめ10

こんな感じでメニューも見やすい。
タイ式ヤキトリ(ガイヤーン)は、タイ人スタッフの
おばあちゃん(お母さんだったかも……?)秘伝のレシピで
作っている自信作だそうですよー!
今日はもうお腹いっぱいで食べられなかったから、
明日あんまり並んでなかったら試したいなー。


タイフェス2015_おすすめ03

3種類を盛り合わせたタイ焼きセットAとBを出していた
プラトーンも人気でしたー!

タイフェス2015_おすすめ14


わたしはAをお試し。
ムーピン(豚の串焼き)が、普通の人の顔より
大きくて、びっくり!!!


タイフェス2015_おすすめ12


Have a RICE Day!!のテーマ通り、タイ米を手にするマムアンちゃん。
タイらしいコスプレがかわいいです♡


タイフェス2015_おすすめ07


とりあえず、お世話になっている先輩に
M150とシンハービールをそれぞれ大量に購入して、
Tシャツをいろいろいただいて帰ってきましたー!


タイフェス2015_おすすめ01

そして最後に、並んでなかったけど
気になってしかたなかったお店。
今までのタイフェスにはなかった、超個性的な看板が
目を引きます。

八丁堀にあるそうなので、近くに行く機会があったら
行ってみよー。


タイフェス2015_おすすめ13


食べたものいろいろの詳細はインスタに書いたので、
こちらも見てみてくださいねー↓
▽タイ料理ライター インスタグラム▽

Instagram
@thaifoodwriter


ではでは、タイ料理好きの皆さん、
Have a RICE Day!!!!!!


Posted on 14:40 [edit]

category: 東京 タイ料理

thread: ご当地グルメ - janre: グルメ

tag: タイフェス  タイフェス2015  おすすめ  人気  行列  タイ料理  代々木 
tb: 0   cm: 0

渋谷 ガパオ食堂【タイ料理店, 東京都渋谷区】  



ガパオ食堂01


ちょっと前のことですが、
友人が「マッサマンが食べたい!」ということで
渋谷と青山の間くらいにある
ガパオ食堂
に久しぶりに行ってきましたー。

休日のランチに予約をせず行ったのですが、
人気のようですぐに満席になってました。

ドリンクページにパクチーとバナナのスムージーが
あったので、とりあえずオーダー。
最近日本でのパクチー人気がさらにうなぎ上りで、
パクチストとしては嬉しい限り!です。


ガパオ食堂


めちゃめちゃ食べる友達2人と行ったので
6皿くらい頼んで、すごーくお腹いっぱいに
なりましたよー。

それはさておき、この日は今年の箱根駅伝で優勝した
青学の陸上部の選手がすぐ近くでごはんを食べているのを
発見してしまい、ドキドキしました……!

実は小学生の頃からの筋金入り駅伝ファンのわたし。

ジャージの後ろ姿だけだったのだけど、
箱根駅伝の優勝校の選手がタイ料理を食べているなんて……!
と、それだけでなぜか感慨深い気持ちになりましたー笑

なんのこっちゃ!?な内容でスミマセンが、
今日のところはこの辺で!


渋谷 ガパオ食堂
HPはこちら→☆




大きな地図で見る







Posted on 08:17 [edit]

category: 東京 タイ料理

thread: こんな店に行ってきました - janre: グルメ

tag: タイ料理  渋谷  ガパオ食堂  パクチースムージー  パクチー  パクチスト 
tb: 0   cm: 0

バミーガパオ@チャオタイ渋谷道玄坂  




すごーく久しぶりに渋谷のチャオタイに行ったら、
ランチメニューにちょっと変わったタイ料理を発見!


パットガパオラートカーオならぬ、
パットガパオラートバミー。
つまり、バミーヘーンのガパオがけ!


そんなのタイでも見たことない!と思って頼んだら
想像以上においしかったー。
ガパオ焼きそばともガパオパスタとも違う
もう少し重みのある味わい。

ガッツリが好きな日本人男性は
きっと好きな人が多い気がします。


日本のタイ料理も面白いから、
本当はもっといろいろ食べに行きたいなー。




チャオタイ渋谷道玄坂
http://www.chaothai.jp/dogenzaka/body.html



Posted on 08:09 [edit]

category: 東京 タイ料理

tb: 0   cm: 0

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示