fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

レッドドラゴンフルーツ(ピタヤ)のスムージー【バンコク/スーパーフルーツ】  



ピタヤ_バンコク01


アサイーに続くスーパーフルーツとして
世界的に注目されているドラゴンフルーツ。

なかでもレッドは大変強い好酸化作用を持つ
べタシアニンという成分を持っているそうで、
美容にもいいそうですよー。

日本のおしゃれなジューススタンドでも、
最近はレッドドラゴンフルーツのジュースが売られています。


ピタヤ_バンコク02


ということで、わたしもバンコクにいる間はせっせと摂取中w

定番はレッドドラゴンフルーツ、マナオ、パッションフルーツ+葉野菜。
この日はタイ料理ライターらしく、パクチーにしてみました。

ジュースに慣れてないない人は、バナナとかマンゴーとか、
強い甘みのあるフルーツを加えると飲みやすくなると思います。

わたしは酸味を加えれば、だいたい何でも飲めます笑


ピタヤ_バンコク03


タイ文字のヴィンテージグラス、右はスプライト、
左はペプシです。


インスタにのせた時にこのグラスへのお問い合わせをいただいたのですが、
シーナカリンのタラートロットファイ(鉄道市場)で
だいたいいつも売ってますよー。

わたしが買った頃は数十Bでしたが、最近は少し値上がりしているようです……。
古いものは、何でもかんでも、どんどん値段が上がりますねー。

まぁ、物理的に増えないわけだし、
世界的な傾向なので、仕方ないですけどね。
なんでも安ければいい、っていうものでもないし。

レッドドラゴンフルーツはタイのスーパーや市場で売っています。
ホワイトとレッドがあるので、買う前に確認してみてくださいね。
味だけだと、わたしはホワイトのほうが好きですが……。

ナイフで半分に切ってスプーンですくえばそのまま食べられるので、
タイに旅行に行ったら、ぜひ食べてみてくださいねー!



▽最新情報はこちらで公開中▽
タイ料理ライター インスタグラム

Instagram

△▲バンコクの最新情報をリアルタイムでお届け中△▲
よければフォロー&ブックマークしてくださいね!


Posted on 00:37 [edit]

category: タイ フルーツ

thread: タイ・バンコク - janre: 海外情報

tag: ドラゴンフルーツ  ピタヤ  バンコク  フルーツ  ジュース 
tb: 0   cm: 0

赤いソムオー  



IMG_1026.jpg


たまーに見かける真っ赤なソムオー。
先月、オートーコー市場で売っていたので買ってみましたー。

ちなみに普通のが150Bで、赤いほうは5房で350B!!!!!
今のレートだと、1パック1200円以上する。
なんという高級フルーツ!

両方買って食べ比べてみたのだけど、赤いのは甘くて
みずみずしくて、実がぎゅっと詰まっているのに柔らかくて、
いかにも高級な感じ!

でも、わたしは酸味があってさっぱりめのフルーツのほうが
甘いフルーツより好きなので、普通ののほうが好みでした。
奮発損です……笑!



Posted on 08:16 [edit]

category: タイ フルーツ

thread: タイ・バンコク - janre: 海外情報

tag: ソムオー  赤いソムオー  オートーコー  タイ  フルーツ 
tb: 0   cm: 0

Mr.Orangeのアボカド&パッションフルーツジュース  

IMG_2295.jpg

BTSアソーク駅のプロンポン寄り改札を
出たところにあるジューススタンド、
Mr. Orange

パッションフルーツのジュースはよくあるけど、アボカドと
組み合わせたものは初めて見たので、飲んでみましたー。

最初の印象はパッションフルーツなんだけど、
後味がもろにアボカド笑

食後感がちょっともったりするので、
私はパッションフルーツだけのほうが好きかなー。

でも、きっと体にはいい組み合わせだと思うし、
味も悪いわけじゃないので、興味のある方は
ご自分の舌で試してみてくださいね!



Posted on 15:17 [edit]

category: タイ フルーツ

thread: タイ・バンコク - janre: 海外情報

tag: Mr.Orange  パッションフルーツ  アボカドジュース 
tb: 0   cm: 0

マンゴーと雨季  



最近、毎日のように雨が降るバンコク。

もう5月、雨季が始まるんですね。
タイの雨季といえば、フルーツパラダイス!

早速、友人が家の庭で採れたマンゴーを
届けに来てくれましたー♡

いつも食べてるお店のマンゴーより
ずーっと甘くて香りがいい!
種類は同じなのに、不思議だなー。



Posted on 06:43 [edit]

category: タイ フルーツ

tb: 0   cm: 0

Passion Fruit Lover♡  



この記事を見て以来、より気になっている
パッションフルーツ。

アンチエイジング、アンチエイジングと、
自分に言い聞かせながら、バンコク滞在中は
せっせと摂取しています笑

上の写真は、パッションフルーツとリンゴ、シロップのジュース。

お気に入りのタイ料理店、
Supanniga Eating Room
でいただきました。

ほんのり甘くて酸っぱすぎず、
パッションフルーツが苦手な人でもいけそう。
※ちなみに私はシロップ控えめでお願いしました。

もちろん、ちゃーんと種も入ってます!



これはタラートナットロットファイで
飲んだパッションフルーツジュース。

電車市場が賑わうのは夜とはいえ、
すごい人で歩き回るとかなり暑いので、
この酸味に救われます~。

アンチエイジングに効くのは果肉じゃなくて種らしいので、
飲むなら種入りがおすすめですよー(o'v'o)

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
↑バンコクの最新情報が満載!
クリックお願いします(●'ᴗ'σ)σணღ*


にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ
↑最新タイ料理情報が満載!
クリックお願いします(●'ᴗ'σ)σணღ*

Posted on 19:28 [edit]

category: タイ フルーツ

tb: 0   cm: 0

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示