タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2017/08/22 Tue.
移転したトンローのプーケットタウンでオーダーブッフェ【PHUKET TOWN/南タイ料理/普吉城】 

前回の更新が5月、そしてもう秋の足音も聞こえてきそうなのですが、
皆さんいかがお過ごしでしょうかー。
わたしは相変わらず東京とバンコクを行き来していて、
タイ料理を食べまくってます!
詳細はインスタグラムで紹介しているので、
ぜひそちらもチェックしてみてくださいね。
ところで、今回は移転してから初めて行った
トンローの南タイ料理店、
プーケットタウン
【PHUKET TOWN】
をご紹介!
以前はトンロー通り沿いにあったのですが、
現在はトンローソイ4の突き当たり辺りに移転。
広くてとってもかわいい一軒家レストランに生まれ変わってます♡

前のお店はすごく小さくて暗いイメージだったので、
緑いっぱいのかわいいお店になっててびっくりー!
新しいレストランを追いかけることに夢中になっていて、
灯台下暗し状態でした笑

今回のランチ、タイの友人に誘われて
日本人の友達も誘い3人で行ってきたのですが、
タイの友人がHUNGRY HUBというサイトで
ランチを予約しておいてくれたので、
470BでAll You Can Eat、
つまりオーダーブッフェで食べ放題でしたーーー!
All You Can Eat用のメニューがあるので、
お店のメニューすべてというわけではないのですが
けっこうな数の中から好きなお料理をどんどんお試しできます。
https://drive.google.com/file/d/0B6r-uirQZ3j3T2dPRWRIMlhULVU/view
メニューはここ↑から見られます。
プーケットタウンはそんなに高いお店ではないので
470B(ドリンク別)だとそこまでお得というわけでは
ない気もしますが、大勢で行く時とか、いろいろ試したい
食いしん坊(←わたし……)の人にはいいかと!
税サ込みなのも、地味に嬉しい。
というわけで、3人でいろいろ試してみました!

ホーモックプラー
友人のおすすめで久々にホーモック。
おすすめしてくれるだけあり、ふわっふわでおいしい!
レッドカレーとハーブの風味が程よく効いていて、
魚の旨味と甘みも感じられる繊細かつ上品な味わいでした。

トートマンプラー プーケット
こちらも、「ここのおいしいよ」と
すすめられて選んだメニュー。
見ため地味なのだけど、プリップリの食感と
ハーブの香りのバランスが絶妙でクセになる味わい。

ナムプリック クンシアップ
これはわたしの大好きなメニュー。
クンシアップという、小エビの薫製を入れた
辛〜いディップで、いろんな野菜に添えていただきます。
ドックカジョン(夜香木)やカミンカウ(白ウコン)など、
ナムプリックの添え野菜に好きな物が多いと無条件に嬉しい!
ここのは南タイ料理だけに激辛なので、
苦手な人はオーダーの際に伝えるのをお忘れなく。

パットサトークン
これも南タイ料理店に行ったら、いつもオーダーする一品。
コリコリ食感でクセの強いサトーは、南タイの特産の豆。
一度食べると忘れられない香りと苦味で、
好きな人はすごく好きなはず笑!
わたしはごはんと合わせて食べると止まらないくらい好き!!!

パックミエンパットカイ
ミエンという葉っぱと卵の炒めもの。
ミエンも南タイ料理店でよく見る食材で、
シャクシャクとした食感とほんのり感じる甘みが好きです。
卵と炒めたあっさりとした料理なので、
辛いメニューが多い南タイ料理の箸休め的存在としてもお気に入り。

マッサマンカレー
南タイ料理といえば、はずせないマッサマン。
甘過ぎるマッサマンは少し苦手なのですが、
ここのは甘さより辛さが引き立つ感じの味わいで好み。
お肉も柔らかくておいしいです!
ほかにデザートなどもあって、けっこう満腹に。
2、3人で少食めの人だと普通にオーダーしたほうが
お得だと思うけど、奥様会やお別れ会などなど、
大人数でいろいろ自分の好きな物を食べたい時などは
470Bで何でもオーダーできるのはすごく嬉しいかも!
たくさんオーダーしてさらに++だと、
けっこう料金上がっちゃったりしますもんね。
あと、日本から来る友人は仕事柄たくさん食べる人が多いので笑
そんな時はこちらのコースで予約しよう!と思いました。
いいことを教えてくれた友人に感謝♡
(タイ人てほんとにオーダーブッフェ好きだな……!)
ちなみに、Hungry Hubの予約はこちらからできます↓
https://hungryhub.com/restaurants/tf/find-table/556
プーケットタウン以外にも、Supannigaや
スクンビットソイ26のインダスなどなど、
人気レストランがいろいろ登録されているので
じっくり見てみると楽しいです。
わたしも、ほかに行きたいところがいくつかあるので
ちょっとずつお試ししてみようと思ってます!

それにしても、久々のプーケットタウンが
おいしくて感動。
食材をプーケットから直接取り寄せているお店で
オープンした直後は取材やプライベートで時々行っていたのに
完全に存在自体を忘れかけていました……笑
が、個人的には移転前より
おいしくなってる気がしましたー。
最近、トンローの南タイ料理はほぼバーンアイス1択状態だったけど
(クアクリン好きだけど、混んでるしツウ好みなので……)
これからはプーケットタウンもちょくちょく来ようと思いました。
移転後行ってない方や、まだ未訪の方は
ぜひお試ししてみてくださいねー!

プーケットタウン
【PHUKET TOWN】
Soi4 Thonglor, Sukhumvit 55 Rd., Bangkok
11:00 – 23:00
02 714 9402
2017/05/03 Wed.
Goji Kitchen+Barでランチブッフェ【マリオットマーキスクイーンズパーク ホテル/スクンビットソイ22】 

先日のこと。
友人からホテルでランチブッフェしたい、
とリクエストがあったので
リニューアルオープンした
スクンビットソイ22のホテル、
Bangkok Marriott Marquis Queen's Park
にある
Goji Kitchen+Bar
に行ってみましたー!
2ヶ月くらい前にこちらの
別のレストランでタイ料理を食べたのだけど、
本当にキレイに生まれ変わっていてびっくり!
クイーンズパーク時代をまったく
感じさせないくらい、
かなーりゴージャスになってます。
それだけに、レストラン内もおしゃれ&ゴージャス!
ゆったりしていて、落ち着ける雰囲気でしたよー。

ブッフェの内容は洋食、イタリアン、
タイ、中華、和食などが
揃っていて、平均的なホテルブッフェという印象。

パスタコーナーやローストビーフ、
シーフード、タイ料理など
それぞれにコックさんがその場で
いろいろしてくれるコーナーもありましたー。
写真は撮ってないから
ないけどね……笑。
もちろんデザートもいろいろありましたー。
が、これも写真なし……。
ちょっと真剣な話をしながら
食べていたので、
写真がこの4枚しかありませんでした……。

味も可もなく、不可もなく、
バリエーションも過不足なくて、
お値段は1人790Bなので、
悪くないんじゃないかな、と思います。
この辺りのランチブッフェだと、
やっぱりTHE CONTINENT HOTELの
mediniiのイタリアンランチ(499B)が
1番総合的な満足度が高い気がするけど、
混んでて予約が必要なので、
当日思い立って行くにはここもいいかも。
ただ、個人的にはこのホテルでランチなら
次回からはタイ料理に行くかなー。
タイ料理が好きなので笑!
▽最新情報はこちらで公開中▽
タイ料理ライター インスタグラム

Goji Kitchen+Bar
Bangkok Marriott Marquis Queen's Park
199 Sukhumvit Soi 22, Bangkok
02 059 5999
6:00-22:00(ランチは12:00-14:30)
Posted on 08:00 [edit]
category: バンコク その他料理
tag: Goji Kitchen+Bar Bangkok Marriott Marquis Queen's Park ランチブッフェ マリオットマーキスクイーンズパーク ホテル2017/04/23 Sun.
SARAVANA BHAVAN Bangkokでミールス【サラヴァナバヴァン/南インド料理/ベジタリアン/バンコク】 

世界中に支店のある
有名なベジタリアンの南インド料理店、
SARAVANA BHAVAN BANGKOK
【サラヴァナバヴァン バンコク】
のバンコク店に行ってきましたー!
お目当ては、もちろん上の写真のベジミールス 250B!
パリにも支店があって行ってみたかったのですが
予定が合わなかったので、バンコクで行けて嬉しい。
オールベジなので、バターチキンカレー的なものを
期待していくとがっかりするかも笑。
スパイスが引き出す豆や野菜、フルーツの
おいしさをじっくり楽しむ料理です。

南インド料理店なので、もちろんドーサもあり。
本場で食べたことはないけれど、店員さんも
お客さんもみんなインド人で、たぶん本格的な
味わいなんだと思います。
まぁ、おいしかったのでどっちでもいいけど。

とーってもきれいなお店なので、
パフラット辺りのローカルなインド系のお店が
苦手な人でも、きっと大丈夫だと思いますよー。
当たり前ですが、ベジタリアンレストランなので
タンドリーチキンなどはありません……。
気をつけてくださいねー!
▽最新情報はこちらで公開中▽
タイ料理ライター インスタグラム

SARAVANA BHAVAN BANGKOK
【サラヴァナバヴァン バンコク】
2/F, Baan Silom, Silom Soi 19, Bangkok
02-635-4556, 02-635-4557
8:00-22:30
休みなし
HP
2017/02/08 Wed.
ラマ4ロータス裏の行列店!【ラーン ムートート ジェージョン/ร้านหมูทอดเจ๊จง/タイ料理】 

ひっさびさの地味食堂シリーズ!!!
タイの雑誌でいくつも紹介されているのを見て
もう何年も気になりつつ行かなかった、
ラーン ムートート ジェージョン
【ร้านหมูทอดเจ๊จง/Jeh Jon】
です。

どの雑誌にも掲載されていたのが、この大行列の様子。
わたしが行ったのは12時前でしたが、
それでもすっごく長い列ができていました。

とはいえ、タイではこういう食堂や屋台に
長居する人はほぼいないので、
待ち時間は10分もないくらい。
自分の順番が来たら、
ラートカオ(ごはんにのせる)と
伝えて、好きなおかずを選びます。
店名からも分かる通り、こちらの売りは
ムートート(揚げ豚)なので、それは必須。
ほかにも気になるおかずがあれば、
指させばのせてくれますよー。

ムートートのほかに、
カボチャとイカのおかずをのせた3品盛り。
このお皿けっこうな大きさで、
ごはんの量もおかずの量もすごい!!!
しかも、付け合わせの生野菜いろいろも
無料、天かす的なものも無料で
取り放題なので、男性人気が高めです。

おかず2品は普通においしい感じだったけど、
試行錯誤を続けて作り上げた特製ダレに
漬け込んでから揚げているという
ムートートはなかなかおいしい!
豚の甘みを残しつつ、香ばしく
カリッと揚がっていて後をひくおいしさです。
イートインだとかなり混み合っているので、
次回からはムートートだけ
お持ち帰りでもいいかな、と思いました。

帰る時もこの↑行列!
お会計はおかずを3品のせても
40B前後と激安!
ムートートがおいしいのはもちろん、
この安さも人気の理由のひとつだと思います。
日本人にもおなじみの
ラマ4世通りにあるロータスの裏手なので
興味のある方は寄ってみるのもいいかもです。
▽最新情報はこちらで公開中▽
タイ料理ライター インスタグラム

ラーン ムートート ジェージョン
【ร้านหมูทอดเจ๊จง/Jeh Jon】
+66 2 671 8606
348, ถนนทางรถไฟสายเก่า, แขวงคลองเตย
6:00-16:00
日曜休み

2017/02/07 Tue.
ERR Urban Rustik Thai【バンコク/旧市街/王宮周辺/タイ料理】 

こんにちは。
今回は、王宮そばの
お気に入りタイ料理レストラン、
ERR Urban Rustik Thai
をご紹介します!

前にもご紹介したことがありますが、
こちらはスクンビットにある高級タイ料理店、
Bo.lanのオーナーが営むカジュアルな
レストランです。

今どきのバンコクらしい、
レトロな雰囲気がこのエリアにぴったり。

ここの地味にすごいところが、
マプラオパオがあるところ。
自立できないパオを出している
レストランは少ないのだけど、
かわいい器に載せることで問題をクリア。
緑で大きいマプラオンに比べて、
香りが良くて飲みやすいマプラオパオ。
(ちなみに、ココナッツジュースの種類の話です)
わたしはパオのほうが好きなので、
お店で飲めるのは嬉しい!

もう3、4回来ていると思うのですが、
いくつかのメニューが大好きで
そればかり頼んでしまう……。
その1つがこのパックブンのガピ炒め。
空芯菜のシャキシャキ食感が生きてるのはもちろん、
ガピの旨味と香りのおかげで、
奥深くコクのある味わいに。
普通のパックブン炒めとはひと味違う
おいしさですよー!

ヤムカイダーオ。
ハーブたっぷりでサクサク、
じゅわーっの目玉焼きのヤム。

そして、単品での写真を撮るのを
忘れてしまったのですが、
大好きなのが左上にあるトムヤムカームー。
豚足入りのトムヤムスープは、
酸味が効いていてすっきり美味。
他店ではなかなか食べられない
味わいのトムヤムです。
右側に写ってるグリルはお店の方の
イチオシだったのだけど、普通でした…笑

ワットポーやワットアルンなどに
近いので、観光やアテンドがてらに
立ち寄るのにぴったり。
あの辺りでちょっと個性的な
おいしいタイ料理をたべたくなったら、ぜひにー!

▽最新情報はこちらで公開中▽
タイ料理ライター インスタグラム

ERR Urban Rustik Thai
394/35 Maharaj Rd., Tatien, Bangkok
11:00am〜Late Night
月曜休み
02 622 2291