fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

ヤワラーの老舗食堂タイヘンでカオマンガイ【Thai Heng Restaurant/中華街/バンコク】  



ヤワラー_タイヘン_カオマンガイ_バンコク_中華街_Thai Heng05



今回ご紹介するのは、
バンコクの中華街、ヤワラーで
ご近所の人々に愛されている
老舗食堂、
タイヘン
【Thai Heng Restaurant】
です。


ヤワラー_タイヘン_カオマンガイ_バンコク_中華街_Thai Heng02


ヤワラーソイ8という、
ほかに氷屋さんと名もない屋台しかない
本当に小さなソイに佇む素朴な食堂。

知らないと絶対に入らないような場所に
ありながら、50年以上も続いている
知る人ぞ知るお店なんです。


ヤワラー_タイヘン_カオマンガイ_バンコク_中華街_Thai Heng03


ヤワラーの食堂らしいこの雰囲気が
なんとも好み。
お客さんはひっきりなしに来ますが、
どこか静かな雰囲気も居心地がいいです。


ヤワラー_タイヘン_カオマンガイ_バンコク_中華街_Thai Heng04

カオマンガイ ハイラム 40B
こちらに1人で来るほとんどの人が
オーダーしていたのがカオマンガイ。

特筆するような特徴はないのですが、
柔らかなお肉もライスもタレも、
どれも出過ぎず丁寧な仕事が感じられる
バランスのいい程よい味わい。

毎日食べても飽きなそうな上品さで、
1人で来てサクッと食べて帰る
中華系のおじいちゃんたちが多いのも
納得の味わいでした。


ヤワラー_タイヘン_カオマンガイ_バンコク_中華街_Thai Heng06

スッキータレーヘン 80B

こちらも人気の高いスッキー。
シーフードと野菜がたっぷりで
具だくさん。
辛すぎず、深みのある味わいのタレを
少し加えると、止まらないおいしさ!

グループで来ている中華系の方々は
みんなお鍋のスッキーを囲んでいて、
そちらもおいしそうでしたー。


ヤワラー_タイヘン_カオマンガイ_バンコク_中華街_Thai Heng07

ミーパットベーン 150B
平らなバミー(バミーベーン)の
炒めもの。
これはわりと普通かな笑


とくに何か印象に残るわけじゃないのですが、
アジアの片隅にそっとある老舗な雰囲気が
とっても素敵な食堂。

ヤワラーらしい素朴さが好きな方には
とってもおすすめですよー!


ヤワラー_タイヘン_カオマンガイ_バンコク_中華街_Thai Heng01




タイヘン
【Thai Heng Restaurant】
67/4, Soi Charoen Krung 14 (Yaowarat Soi8), Bangkok
+66 2 222 6791
10:00-18:00
日曜定休




Posted on 08:00 [edit]

category: バンコク タイ料理

thread: タイ・バンコク - janre: 海外情報

tag: ヤワラー  老舗食堂  タイヘン  スッキー  カオマンガイ  Thai  Heng  Restaurant  中華街  バンコク 
tb: 0   cm: 0

エカマイソイ16の麺&カオマンガイ食堂  



エカマイ16カオマンガイ07


大好き地味食堂シリーズ!
今までの更新はこれとこれとこれとこれ


エカマイ16カオマンガイ08

前にもご紹介したことがありますが
こちらは麺とカオマンガイのお店が一緒になった食堂です。


エカマイ16カオマンガイ04


カオマンガイはごはんツヤツヤ。
お肉もたっぷりでおいしそう♩


エカマイ16カオマンガイ03


タレもどどーん!
赤と緑の唐辛子がたっぷりで、本格的な辛さ!
しょうがも効いていて、おいしいです。


エカマイ16カオマンガイ05


私は大好きなイエンターフォー。
この日はセンヤイが売り切れだったので、
センレックで。
スープの味がしっかり濃いめなので、
ちょっと塩辛かったかな。


エカマイ16カオマンガイ06


紅麹をスープに入れるため、
麺はこんなにピンク色! コクと旨みたっぷりの
スープに加え、空芯菜、チャーシューなど
具だくさんです。


エカマイ16カオマンガイ10

こちらは、バミーナーム。
スープの味がしっかりしているので、
変に味付けしないナムサイのままのほうがおいしいかも。


エカマイ16カオマンガイ02


お昼時は、近所の人でいつも賑わっています。
わざわざ行くような特徴はないけれど、
近所にあったら嬉しい普通の食堂。まさに地味食堂!


エカマイ16カオマンガイ09

エカマイソイ16の角にあります。
もし、たまたま空腹の時に
エカマイソイ16を通ることがあれば、お試しをー。



ラーンルークチンプラーナーイポ
カオマンガイチャンヌン

Ekamai soi16, Sukhumvit soi 63, Bnagkok


Posted on 22:34 [edit]

category: バンコク タイ料理

thread: タイ・バンコク - janre: 海外情報

tag: ekamai16  bangkok  カオマンガイ  クイッティアオ  タイ料理 
tb: 0   cm: 0

麺とカオマンガイの食堂@エカマイソイ16  

DSC00220.jpg

お出かけ前の腹ごしらえ。
タイ人の友達が時々行くという
エカマイの食堂に連れて行ってくれました。

ラーンルークチンプラーナーイポ
エカマイソイ16の入り口にあります。

DSC00222.jpg

同じお店のなかに、クイッティアオ(麺)の屋台と
カオマンガイ(チキンライス)の屋台が入っています。
友人がオーダーしたカオマンガイは、ごはんが山盛りで
ボリュームにびっくり、

ごはんもお肉もツヤツヤでおいしそうでしたよー。

DSC00225.jpg

春雨好きの私はこれ。
ウンセントムヤム(春雨のトムヤムスープ)。
スープの酸味と辛さが程よくて
なかなかおいしい♫

DSC00226.jpg

別の友人が食べていた
バミーナームギアオムーデーン。
ワンタンとチャーシュー入りの中華麺。
ワンタンがおいしそう^^

DSC00228.jpg

近所の人が通う、ごくごく普通の食堂。
わざわざ訪れるようなお店ではないけれど、
こういうところでサクッとごはんを食べていると、
すごく「タイにいる!」感じがする。

次から次へと似たようなショッピングセンターばかりが
オープンしているバンコク。

ちょっと食傷気味なせいか、
最近は「こういうお店がいつまでもバンコクに
残っているといいなー」という気持ちが、
自分の中でどんどん大きく、強くなっています。

DSC00229.jpg


にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
↑バンコクの最新情報が満載!
クリックお願いします(●'ᴗ'σ)σணღ*



にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ
↑最新タイ料理情報が満載!
クリックお願いします(●'ᴗ'σ)σணღ*



Posted on 08:24 [edit]

category: バンコク タイ料理

thread: タイ・バンコク - janre: 海外情報

tag: エカマイ  カオマンガイ  クイッティアオ   
tb: 0   cm: 2

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示